23:58:25
2024-12-12 23:38:46 nuusan57 :vivaldi_red:⌨の投稿 nuusan57@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:50

Microsoft、iPhoneとWindows PC間のファイル共有機能のテストをスタート | 気になる、記になる…
taisy0.com/2024/12/12/206850.h

『この共有機能は、iOSの共有シートを使ってファイルを「Windows にリンク(Link to Windows)」アプリに送信し、その後、ファイルを共有するWindowsデバイスを選択することで機能するようになっています。

Windows PC上では、ファイルを右クリックして共有を選択し、「My Phone」を選択することで、ローカルファイルをiPhoneに共有することが可能』

『今後数ヶ月のうちに一般提供が開始される見込み』

Microsoft、iPhoneとWindows PC間のファイル共有機能のテストをスタート | 気になる、記になる…
23:24:19
2024-12-12 23:21:44 きぜふらさんの投稿 kizehura@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:55

私の「 」選ぶとするとこの3つかな。

1. リングフィットアドベンチャー
2. スマホスタンド
3. CASIOの腕時計「WVA-M630B-3AJF」

リングフィットは言うまでもなく筋力アップに貢献。

スマホスタンドはこれ折りたたみ式で。毎日持ち歩いてる。飲食店とかでスマホ見ながらご飯食べたりする時めっちゃ便利。

最後のCASIOの腕時計は時刻がめっちゃ見やすい! :tony_smiling:

23:17:04
2024-12-11 18:16:37 なつめの投稿 natsume00@toot.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:16:04
2024-12-12 19:41:05 とまり𓃹の投稿 nemui_tomari@mastodon-japan.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:51
2024-12-12 22:28:23 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:33:03

ほんとだ!画像の順番入れ替えられた。アップ後、投稿画面で入れ替え可能と言うことでした。私の勘違い。🙇 > 4.3.2

fedibird.com/@noellabo/1136400

のえる (@noellabo@fedibird.com)
iPhoneの画面キャプチャをGifアニメ化したもの。SafariでWEB版Vivaldi Socialの投稿画面で画像を2枚アップロードし、その順番をタップドラッグで入れ替えてる。左側の写真は助六寿司でそれを右側の写真(こちらは白いスマホスタンドの写真)と入れ替えてる。
22:27:07

@noellabo おぉ!そうだったんですね。勘違いしてました。😅

22:17:56

据え置き型 を開発中? ゲーミングPCなしでPCゲームする時代が見えてきた | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/12/steam-deck-

据え置き型Steam Deckを開発中? ゲーミングPCなしでPCゲームする時代が見えてきた
22:17:05 22:40:42

地味に便利。iOS 18.2でロック画面上の音量調節バーが復活しました | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/12/ios-182-loc

『ちなみにこれはアクセシビリティ向けの機能として復活しているため、ロック画面上に音量調節バーを表示したい方は以下の設定から…』

本当だ!表示された。これアクセシビリティで設置するのね。 :tony_smiling:

地味に便利。iOS 18.2でロック画面上の音量調節バーが復活しました
iPhoneロック画面下側の音楽コントローラーのスクショ。再生してる曲はMrs. GREEN APPLE「Dance Hall」。再生・スキップの音楽操作ボタンの下に音量シークバーが表示されてる。
22:01:01
2024-12-12 13:50:33 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:37
2024-12-10 20:06:54 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:39

4.3.2 から複数画像を選択→投稿すると、選択した順に表示される」とのことだったけど。相変わらずアップロード完了順みたい。😅 >

21:47:45
2024-12-12 18:27:16 yes dot sam :vivaldi_red:の投稿 yesdotsam@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:22
2024-12-12 20:16:23 tomokichiの投稿 tomorome@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:06
2024-12-12 20:33:39 🍑すもも🍑の投稿 yumiko@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:01
2024-12-12 20:36:56 与平_GXの投稿 Yoheigx@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:50
2024-12-12 20:37:56 kazamidori :vivaldi_blue:の投稿 kazamidori@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:24
2024-12-12 21:00:34 achaneko :vivaldi_red:の投稿 achaneko@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:17:11
2024-12-12 19:37:37 :rss: 窓の杜の投稿 forest_watch_impress@rss-mstdn.studiofreesia.com

「タイッツー」の開発者ほく氏が手がける通話Webアプリ「ノミカケコーヒー」| ほか【ダイジェストニュース】
forest.watch.impress.co.jp/doc

「タイッツー」の開発者ほく氏が手がける通話Webアプリ「ノミカケコーヒー」| ほか ~24件を掲載(12月12日のダイジェストニュース)【ダイジェストニュース】
20:16:17
2024-12-12 19:31:01 :rss: AAPL Ch.の投稿 applech2@rss-mstdn.studiofreesia.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:02
2024-12-12 15:39:43 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:41:33
2024-12-12 11:24:33 idanboの投稿 idanbo@mstdn.guru

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:39:40
2024-12-12 11:25:23 :rss: CNET Japan 最新情報 総合の投稿 japan_cnet@rss-mstdn.studiofreesia.com

ワイモバイルも「料金そのままで20GB→30GBに増量」--実質1月1日から
japan.cnet.com/article/3522723

ワイモバイルも「料金そのままで20GB→30GBに増量」--実質1月1日から
19:39:25
2024-12-12 11:27:37 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com

ついにSiriからChatGPTを使用可能に、Apple IntelligenceとChatGPTの統合で
gigazine.net/news/20241212-app

ついにSiriからChatGPTを使用可能に、Apple IntelligenceとChatGPTの統合で
19:39:20

GoogleがAIでChromeを自動操作できる「Project Mariner」を発表 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241212-goo

GoogleがAIでChromeを自動操作できる「Project Mariner」を発表
19:36:59
2024-12-12 11:44:17 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com

iPhone 16 Pro/16 Pro Maxのボイスメモで「スピーカーで音楽を流しながらトラックを分けてボーカルを録音する」ことが可能に
gigazine.net/news/20241212-iph

iPhone 16 Pro/16 Pro Maxのボイスメモで「スピーカーで音楽を流しながらトラックを分けてボーカルを録音する」ことが可能に
19:36:02
2024-12-12 11:50:14 idanboの投稿 idanbo@mstdn.guru

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:35:15

証拠にAIフェイクが混じる現代。裁判はどうなる? 専門家が答える | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2024/12/how-to-we-s

証拠にAIフェイクが混じる現代。裁判はどうなる? 専門家が答える
19:21:58
2024-12-12 14:53:46 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com

GoogleがAndroidの不明なトラッカー検出機能をアップデート、スマホから位置情報の更新を一時停止したり付近の不審なトラッカーを特定したりが可能に
gigazine.net/news/20241212-and

GoogleがAndroidの不明なトラッカー検出機能をアップデート、スマホから位置情報の更新を一時停止したり付近の不審なトラッカーを特定したりが可能に
19:14:06
2024-12-12 19:07:20 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com

X(旧Twitter)からBlueskyへの移行は止まらない、アメリカだけでXの日間利用者は2カ月で270万人減・Blueskyは240万人増
gigazine.net/news/20241212-twi

X(旧Twitter)からBlueskyへの移行は止まらない、アメリカだけでXの日間利用者は2カ月で270万人減・Blueskyは240万人増
09:03:25

サボテン🌵使ったお酒があれば良いんじゃないか?と思って調べてみたら、すでにあった。

サボテン発泡酒…:春日井サボテン
kasugaisaboten.jp/local-produc

ただ粉末入れたもので。それじゃーダメなのよね。それこそサボテン1枚まるまる入ってて「飲み終わったら食べれます」とかじゃないと。インパクトがない。😅

ちなみにその他色んなサボテンフードあります↓↓

ご当地商品 | 春日井サボテン
kasugaisaboten.jp/local-produc

サボテン発泡酒 かがやく黄金の泡
ご当地商品 | 春日井サボテン
08:56:16
2024-12-12 08:45:16 taisy0の投稿 taisyo@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:27

韓国警察 大統領府捜索 令状に“容疑者は大統領”【11日動き】 | NHK | 韓国
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

韓国警察 大統領府捜索 令状に“容疑者は大統領”【11日動き】 | NHK
08:42:51

【特集】食用サボテン最前線 愛知 春日井|NHK 東海のニュース
www3.nhk.or.jp/tokai-news/2024

先日ちょっと LTL で話題になった(?)サボテン🌵市の話題。春日井市役所ってサボテン担当職員がいるのね。w

以前いくつかサボテン料理をイベントで食べたことあるけど。正直あまりサボテンならではな味・食感がないのよね。それがネックかなぁ。😅

【特集】食用サボテン最前線 愛知 春日井|NHK 東海のニュース
08:34:43

バンテリンドームへのライブ遠征、宿泊は瀬戸が穴場? 名鉄瀬戸線1本で行けてジブリパークも近接:中日新聞Web
chunichi.co.jp/article/997516

これは意外だった!😳

バンテリンドームへのライブ遠征、宿泊は瀬戸が穴場? 名鉄瀬戸線1本で行けてジブリパークも近接:中日新聞Web
08:24:25
2024-12-12 08:04:39 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:07
2024-12-12 08:16:29 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:52:17 07:52:35

iOS 18.2で追加されたカメラコントロールの新機能を早速試したが、これでようやくちょっとカメラコントロールボタンが実用的になった感。カメラボタン半押しで画面中央にピントがあうように。

18.1でもオートでピントあうはあってたけど。意図的にピント合わせられる訳ではないので。これようやくカメラのシャッターボタンみたいに使える。 :tony_smiling:

iPhoneカメラアプリのスクショ。USBケーブルが沢山ささったUSBハブを撮影したところ。長押ししたところなので画面中央にAE/AFロックと言う文字と、ピントがあったとき表示される範囲を示す黄色い四角い線が表示されています。
07:39:58

クライアント、めっちゃ役に立つ!φ(.. )メモシテオコウ

social.vivaldi.net/@taiki0915t

でもでも :vivaldi_blue: (@taiki0915takaga@vivaldi.net)
07:39:23
2024-12-12 00:06:01 でもでも :vivaldi_blue:の投稿 taiki0915takaga@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:12

今日は Apple アップデート祭りか。カメラコントロール機能の例のやつ来た!:tony_smiling:

Apple、iPhoneのカメラコントロールの2段階シャッターや写真アプリの改善、より多くの地域でApple Intelligenceをサポートした「iOS/iPadOS 18.2」を正式にリリース。 | AAPL Ch.
applech2.com/archives/20241212

Apple、iPhoneのカメラコントロールの2段階シャッターや写真アプリの改善、より多くの地域でApple Intelligenceをサポートした「iOS/iPadOS 18.2」を正式にリリース。
00:22:32
2024-12-12 00:00:23 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:22:21
2024-12-12 00:02:16 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。