23:29:16 23:30:35
icon

「Opera One R2」を正式公開、AIとUIを強化した新しいメジャーバージョン - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

Opera も新バージョンで「画面分割」採用か。ウルトラワイドなど横長ディスプレイの時は便利よね。

ただ Vivaldi のタブタイリング(画面分割)と違って、アドレスバーがそれぞれのタブに分割されるので、アドレスバーの拡張機能ボタンが消えて使えなくなる(右クリックはできるのでそちらで使えるけど)。

あと音楽プレーヤー機能の操作部分がポップアウトして、画面上どこでも設置→操作できるようになったのは、とても良いなと思う。 :tony_smiling:

Web site image
「Opera One R2」を正式公開、AIとUIを強化した新しいメジャーバージョン/「Manifest V2」対応は堅持
ウルトラワイドのディスプレイで Opera の画面分割機能を使っているところ。左半分に窓の杜、右半分にOpera公式ブログが表示されています。
Attach image
Operaのサイドバーの音楽プレーヤー機能の簡易操作ポップアップをポップアウトして画面左隅に表示してるところのアップ。サイドバーに Youtube Music のアイコン。画面左下には角丸正方形のの黒くて小さな音楽操作画面が表示されています。
Attach image
23:24:24
2024-10-24 20:46:27 taisy0の投稿 taisyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:23:17
icon

Google DeepMind、AI生成テキスト判別向け透かし「SynthID Text」リリース - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

『モデルがテキストを生成する際に、透かし情報をエンコードした疑似乱数関数を用いて、生成される単語の確率分布をわずかに調整することで、透かしを埋め込むというもの』

『テキストの一部を切り取ったり、単語を少し変更したり、言い換えをしたりといった操作を加えても検出可能』

『(ただし)限界もある…例えば、事実を淡々と述べるテキストでは効果が低くなるし、大幅に書き換えたり他の言語に翻訳されたAI生成テキストでも検出しにくくなる。また、悪意ある利用者を直接阻止するようには設計されていない』

Web site image
Google DeepMind、AI生成テキスト判別向け透かし「SynthID Text」リリース
19:21:01
icon

Vivaldi 公式ブログの方にも書いてあるけど。今日リリースされた最新7.0 にアップデートすると、タブの見た目が変わります。人によっては「これ何か嫌だな…」と思う人もいると思います。😅.。oO( かく言う私も…)

その時は設定で以前と同じような形状に戻すこともできます!そのやり方についてナポリタン寿司さんがブログに書いてたので、詳しくはリンク先参照! :tony_smirking:

【Vivaldi】7.0アプデの角丸が嫌いな方へ!カクカクにできる! | ナポリタン寿司のPC日記
naporitansushi.com/vivaldi-tab

Web site image
【Vivaldi】7.0アプデの角丸が嫌いな方へ!カクカクにできる!
19:02:39
2024-10-24 19:00:43 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:53:47
icon

鳥が立ったまま眠れるのはなぜか? - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241024-bir

『鳥類の骨や筋肉やじん帯が「テンセグリティ構造」を形成している…テンセグリティ構造とは、「かたい材料」と「引っ張る材料」の組み合わせで形成される「一見不安定なものの安定した構造」のこと』

『(鳥の)膝の裏を通る腱(けん)や膝周辺のじん帯などによってテンセグリティ構造が形成されています。テンセグリティ構造によって風や足元の揺れなどが発生した際にも体力を消耗せずに安定した姿勢を維持することが可能。また、思考不要で姿勢を維持できるため、立ったまま眠れるというわけです』

「テンセグリティ構造」の解説動画が不思議!普通の糸🧵なのに木片を支えてる。ほんと宙に浮いてるみたい!😳

【工作】これ、宙に浮いてるの!?【テンセグリティ構造の作り方】 How to make a tensegrity structure - YouTube
youtube.com/watch?v=bU34sc-mob

Web site image
鳥が立ったまま眠れるのはなぜか?
Attach YouTube
18:43:01
icon

カラスは声を出して数を数えることが可能と判明、「抽象的な数の概念」を理解して声を出せるのは人間以外では初 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240524-cro

カラス🐦‍⬛すげぇー!

Web site image
カラスは声を出して数を数えることが可能と判明、「抽象的な数の概念」を理解して声を出せるのは人間以外では初
18:36:18
2024-10-24 11:22:00 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

Huaweiが非Androidの完全独自開発OS「HarmonyOS NEXT」のパブリックベータ版を正式に公開
gigazine.net/news/20241024-hua

Web site image
Huaweiが非Androidの完全独自開発OS「HarmonyOS NEXT」のパブリックベータ版を正式に公開
18:13:21
2024-10-24 11:39:26 :rss: Impress Watchの投稿 watch_impress@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

KDDI、スターリンクとスマホの直接通信に成功 「空が見えればつながる」
watch.impress.co.jp/docs/news/

Web site image
KDDI、スターリンクとスマホの直接通信に成功 「空が見えればつながる」
18:10:46
2024-10-24 12:07:47 :rss: CNET Japan 最新情報 総合の投稿 japan_cnet@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

auのスマホが「専用アンテナ無し」で本当にStarlinkにつながった--年内提供へ【現地レポ】
japan.cnet.com/article/3522530

Web site image
auのスマホが「専用アンテナ無し」で本当にStarlinkにつながった--年内提供へ【現地レポ】
18:08:28
2024-10-24 12:07:50 :rss: CNET Japan 最新情報 総合の投稿 japan_cnet@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

ドコモ衛星電話、通話料「3倍に値上げ」で船舶業者が悲鳴--スターリンクにできない理由は
japan.cnet.com/article/3522531

Web site image
ドコモ衛星電話、通話料「3倍に値上げ」で船舶業者が悲鳴--スターリンクにできない理由は
18:05:48
icon

iPhoneやMacに画像生成AIを追加する「iOS 18.2」「iPadOS 18.2」「macOS 15.2」のベータ版がリリース、SiriとChatGPTの統合や絵文字生成機能なども搭載 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241024-ios

『iOS 18とiPadOS 18の設定アプリに「Default Apps(デフォルトのアプリ)」という設定項目が追加され、「メール」「メッセージ」「電話」「電話フィルタリング」「ウェブブラウザ」「パスワード管理アプリ」「キーボード」のデフォルトアプリを1つの画面から設定可能になります』

は日本は対象外だし気にならないけど。デフォルトアプリが簡単に設定しやすくなるのは良いと思う。

Web site image
iPhoneやMacに画像生成AIを追加する「iOS 18.2」「iPadOS 18.2」「macOS 15.2」のベータ版がリリース、SiriとChatGPTの統合や絵文字生成機能なども搭載
18:00:10
icon

Adobeがお絵かきアプリ「Adobe Fresco」を完全無料化、1000種類以上の追加ブラシへの無制限アクセスなど機能満載 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241024-ado

『Adobe Frescoの完全無料化の背景には、デジタルペインティングアプリ「Procreate」の台頭があると見られており、海外メディアのNeowinは「Procreateは2000円で買い切りというその手軽さと、初心者から専門家まで幅広く対応できる数多くのツールキットが利用可能なことが特徴で、デジタルアーティストの間で近年勢いを増しています。 の完全無料化によって、デジタルペインティングアプリ市場の競争がさらに激化するでしょう」と語っています』

Web site image
Adobeがお絵かきアプリ「Adobe Fresco」を完全無料化、1000種類以上の追加ブラシへの無制限アクセスなど機能満載
17:50:42
icon

世界中のスマホの位置をGoogleとAppleの広告識別子を悪用して追跡するサービス「Locate X」の存在が明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241024-loc

のトライアル版では、世界中に存在するほぼすべての場所をデジタルポリゴンで囲み、指定されたエリアに過去数日間で出入りしたデバイスの履歴を確認することが可能でした。これは、モスクやシナゴーグといった宗教施設、法廷、中絶クリニックといったプライベートに関わる施設も例外ではなかったそうです。また、AppleやGoogleのモバイルデバイスに組み込まれている広告識別子を使い、個々のモバイルデバイスのユーザーを追跡することもできました』

またやばいの見つかったな。Apple はある程度対応すると思うけど、問題は Google。ユーザーの位置情報が送信されないようになる(少なくとも詳細な位置情報が)ようにならないと。そう言う未来が来る?

Web site image
世界中のスマホの位置をGoogleとAppleの広告識別子を悪用して追跡するサービス「Locate X」の存在が明らかに
17:40:04
icon

バーガーキング公式アプリの会員情報38件の漏えいが判明、サイバー攻撃による不正アクセス - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

『クレジットカード番号や暗証番号など、カード利用に必要な情報は漏えいしていないとしている』

Web site image
バーガーキング公式アプリの会員情報38件の漏えいが判明、サイバー攻撃による不正アクセス クレジットカード番号や暗証番号の漏えいは確認されず
17:37:54
icon

14歳の息子が自殺する前にAIチャットボットに夢中になっていたとして母親がCharacter.AIを訴える - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241024-cha

ニュースメディアのVentureBeat
「セッツァーさんの自殺は悲劇であり、責任ある企業が将来同じような問題が起こらないようにするため、対策を講じることは当然です。しかし、Character.AIがこれまで講じてきた対策やこれから講じようとしている対策に対するユーザーからの批判は、AIサービスの人気が高まるにつれAI企業が直面するであろう困難を浮き彫りにしています。重要なのは、新しいAIテクノロジーの可能性と、それが自由な表現やコミュニケーションにもたらす機会と、特に若くて影響を受けやすいユーザーを危害から守る責任とのバランスをどう取るかということです」

Web site image
14歳の息子が自殺する前にAIチャットボットに夢中になっていたとして母親がCharacter.AIを訴える
17:30:14
2024-10-24 17:27:50 :rss: CNET Japan 最新情報 総合の投稿 japan_cnet@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

「LINE VOOM」、ブロックした相手にストーリー表示する不具合--現在は解消、LINEヤフー発表
japan.cnet.com/article/3522532

Web site image
「LINE VOOM」、ブロックした相手にストーリー表示する不具合--現在は解消、LINEヤフー発表
17:29:41
icon

エベレストで見つかった人間の足、山岳界最大の謎解く手掛かりか - CNN.co.jp
cnn.co.jp/fringe/35224881.html

』で取り上げられてた話だ!映画ではマロリーの名前は出てたけど。今回登山靴が見つかったアーロンさんがマロリーとともにカメラ持ってエベレスト人類初登頂に挑んでたらしい。ただカメラ(初登頂が記録されてるかもしれない)はまだ見つかってないけど。まさに『神々の山嶺』で取り上げられてた話。

映画『神々の山嶺』公式サイト
longride.jp/kamigami/

Web site image
エベレストで見つかった人間の足、山岳界最大の謎解く手掛かりか
Web site image
映画『神々の山嶺』公式サイト
17:15:26
icon

Vivaldi の新しいバージョン出てた!タブの UI がリニューアル。新たに「ダッシュボード」機能が搭載。フィードリーダーやメール機能も進化!詳しくはリンク先ブログ記事を参照。 :tony_smirking:

デスクトップ版 Vivaldi 7.0 – Vivaldi が一新!新しいブラウザの世界へようこそ:Vivaldi 公式ブログ
vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-on

social.vivaldi.net/@Vivaldi/11

Web site image
Vivaldi が一新!新しいブラウザの世界へようこそ | Vivaldi Browser
17:11:29
2024-10-24 16:57:13 Vivaldiの投稿 Vivaldi@vivaldi.net
icon

新しくなった Vivaldi、お試しあれ!
ダウンロードは vivaldi.com から。

Web site image
Vivaldi Browser | Powerful, Personal and Private web browser
新しくなった Vivaldi を紹介する動画。
08:04:04
icon

昨日トゥートした「メディアが選挙情勢を報道すると投票率下がるのでは?」について、当該番組にも出演されてた朝日新聞の神田さんから直接リプもらった!

それによるとマイナスの動きもあるけど、それに対しプラスの効果もあるそうで。「本当にこういう結果になるんだったら、私も流れに乗って投票しよう!」と思って投票に行く人もいる(バンドワゴン効果)ので、それらが相殺されるので結果問題ないらしい。

twitter.com/kanda_daisuke/stat

07:49:05
icon

何かバズってたので見てみたが。これも本当ひどかった。こいつ何なん??

twitter.com/Mid_observatory/st

06:55:06
2024-10-24 03:58:16 🍑すもも🍑の投稿 yumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:54:51
2024-10-24 04:48:05 🍑すもも🍑の投稿 yumiko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:54:29
2024-10-24 05:06:19 tecogonazの投稿 tecogonaz@vivaldi.net
icon

急いでБања Лука/Banja Luka(バニャ・ルカ)北部郊外の団地にある、オーナーさんのお母さまによってきれいに清掃されて快適なひとときを過ごすことができた宿泊アパートに戻って、荷物をまとめて出発しますね。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:54:08
2024-10-24 05:47:08 choroneko♂ :vivaldi_red:の投稿 choroneko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:54:02
2024-10-24 05:45:34 choroneko♂ :vivaldi_red:の投稿 choroneko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:52:54
2024-10-24 02:05:07 Veganheadの投稿 veganhead@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:43:33
2024-10-23 21:53:35 usの投稿 wxus@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:10:32
2024-10-24 00:06:33 toomuchpopcornの投稿 toomuchpopcorn@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。