This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Apple Vision Proの製造を年末までに終了か〜次期モデルまでの在庫十分? - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/vision_pro-589682/
まぁ売れてないんだろうなぁ〜。次期モデルが出るかどうかも微妙な感じ…😅
【速報】与党で過半数割れの可能性も…衆院選JNN終盤情勢調査 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1507150
内容はさておき。今日朝日新聞のポッドキャストでメディアの選挙報道についての話。「投票日の午後8時の投票時間終了までは『当確』等の報道はしない。なぜなら投票行動に影響することをさけるためだ」と話してたんだけど。それならこう言う「〇〇優勢」とか「過半数割れ」とかも投票行動に大きく影響するのでは?と。それは毎回ちょっともやっとする。
どちらにせよ「◯◯なら投票行かなくてよいか」とか「投票したくない」と思う人達は相当数いるのでは?
投票が終わった瞬間に、当選確実と言えるのはなぜ? 選挙報道の - MEDIA TALK メディアトーク - Apple Podcasts
https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%81%8C%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%9E%AC%E9%96%93%E3%81%AB-%E5%BD%93%E9%81%B8%E7%A2%BA%E5%AE%9F%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C-%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E8%A3%8F%E5%81%B4-%E5%89%8D%E7%B7%A8-50-383/id1527037575?i=1000674048135
署名しました!
オンライン署名 · 【警告】すべてのブラック企業が合法化されるようになる!? なんと政府の中で「労働基準法を無効化」しようとする動きがあり、現実味をおびています。緊急署名を立ち上げました!! - 日本 · Change.org
https://www.change.org/p/%E8%AD%A6%E5%91%8A-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E5%90%88%E6%B3%95%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B-%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7-%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96%E6%B3%95%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E5%8C%96-%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8B%95%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A-%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E5%91%B3%E3%82%92%E3%81%8A%E3%81%B3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99-%E7%B7%8A%E6%80%A5%E7%BD%B2%E5%90%8D%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A1%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F?signed=true
「裏金、裏金と言われて、心痛んでいる」 萩生田光一氏が集会で語った“まるで被害者”な本音(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a7bde18b3c37e85dbab90d1035ec142db86ed1
ほんとこいつもぶちのめしたい!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
従来のイヤホンの常識を覆す革命! 元ヤマハのエンジニアが開発したスタジオモニタースピーカーの響きを再現するAIPの破壊力
https://www.dtmstation.com/archives/68105.html
見た目のインパクトがすごい!ただ刺さっちゃいそうで、ちょっと怖いけど。😅
This account is not set to public on notestock.
…ってか、ほんと今日は蒸し暑い。気温はそんな高くない(この時期にしては高いんだろうけど)けど。部屋だと Tシャツ短パンで扇風機もまわしてる。😅 @ 愛知県
Vivaldi 、何かモーションセンサーが動くページだと「((●))」みたいなマークがアドレスバーに表示されるらしい。私は見たことないなぁ〜。プライバシー的な意味あいもあるのかな?
iPhone 16 のマクロカメラは、明るいとほんと良く撮れる!カエルがめっちゃ臨場感ある写真に。
あと2枚めの写真はちょっと歌舞伎役者っぽい。 w
猫活!🐈
可愛らしいヌマガエル♪
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「#Foursquare 」終了へ、15年の歴史に幕 “位置情報ライフログ”の草分け - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/23/news158.html
『Swarm今後も維持するが、「Foursquare」ブランドのサービスはなくなる』
Arm、クアルコムにチップ設計ライセンスの取り消しを通告
https://japan.cnet.com/article/35225260/
#japan_cnet
This account is not set to public on notestock.
他の方の意見も読んで自分なりに改めて考えてみたんだけど。
結局それぞれのメニューを日本語に訳しても、日本語でそれぞれのメニューの内容を説明しようとしても、うまくいかなそう。
なのでここは思い切って、完全にイメージだけで「ひかえめな公開」→「公開」、「公開」→「公開 Max」とするのはどうだろう?「iPhone Pro Max」的な。
これならメニュー表記は短くて済むし。一度説明されれば、皆直感的に理解できそうだし。
ただ開発者さんの意図とは、ちょっと違うものになってしまうかもしれないけど。😅 > #Mastodon
This account is not set to public on notestock.
Ћевапчићи/Ćevapčići(チェヴァプチチ)は、うどんと同じくシンプルな料理ゆえか誤魔化しが効かず、来客の多さに現れるようですね。
そう言えば #Mastodon の投稿設定の「公開」「ひかえめな公開(ver.4.3 以前は『未収載』)」と言う日本語訳…というか日本語のメニュー名、「公開(ホーム&ローカル)」と「公開(ホームのみ)」とした方が良いのではと。「ひかえめな公開」は読んでも意味分からないし。
ただこのままだと長過ぎるので「公開H&L」「公開H」(または「公開H Only」)とすると卑猥な表現にも取れるので、それはそれでちょっとダメだけど。
何かうまい表現はないのかなぁ〜?
This account is not set to public on notestock.
Mastodonユーザー向けにも説明した方がいいかな。
Mastodonにおけるブーストを、Misskeyではリノートと言います。
リノートはブーストと基本的に同じものですが、いくつか根本的に仕様が異なるところがあります。
ひとつは、ローカルタイムラインやグローバルタイムライン(連合)に流れるということです。
Mastodonはフォロワーに対してのブーストしかできませんが、Misskeyは直接パブリックスペースにアピールできるため、だいぶ意味合いが変わります。
悪意を持って晒すのも容易ということで、長所でも短所でもあります。
競争が激しく、かえって目立ちにくい面もあります。
もう一つは、同じ投稿を何度でもリノートできることです。(2つめ以降はMastodonで受け取れません)
リノートの表示を抑制する仕組みとしては、Mastodonのような『ブーストをまとめる』機能はありませんが、
リアクションやリノートしたノートを畳んで表示する機能があります。
リノートがうるさい場合、Mastodon同様、タイムライン単位、アカウント単位で、リノートを表示しない設定があります。
Misskeyには標準機能に引用があるため、Mastodonより言及目的でリノートするケースは少なくなります。
TSMCがHuaweiのAIチップを製造していたことが判明、アメリカの輸出規制に抵触する可能性 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241023-tsmc-huawei-chip/
他の企業向けに作られてたチップが Huawei の手に渡ったのかな?さすがに直接渡したってことはなさそうだけど。
他の関連製品でもそうだけど。他社が渡してたら防ぎようがない。
仮に事実だったとして、ここにきてTSMC排除は不可能では。
TSMCがHuaweiのAIチップを製造していたことが判明、アメリカの輸出規制に抵触する可能性 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20241023-tsmc-huawei-chip/
共産党政権時代にБања Лука/Banja Luka(バニャ・ルカ)中心市街地にあった正教会の再建が許可されなかったため、1960年代に同じ名前(Црква Свете Тројице/Crkva Svete Trojice)で建てられた正教会が現在も郊外にあるようですね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
裏金非公認に2000万円/公認と同額 自民本部が政党助成金
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-23/2024102301_03_0.html
『裏金づくりで自民党非公認となりながら、党支部長のままの候補者が8人います。本紙は8人が代表の政党支部に取材。ある支部の会計責任者は「他の支部のことはわからないが、党本部から党勢拡大のための活動費ということで2000万円が振り込まれた」と認めました』
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
iPhoneのタイマー機能で再生中の曲・動画を自動停止する方法。視聴しながら寝落ちしても大丈夫! | できるネット
https://dekiru.net/article/23295/
『実は(iOSデフォルトの)[時計]アプリのタイマー機能には、一定時間後にサウンドを鳴らす機能だけでなく、一定時間後に音楽や動画の再生を停止する機能もあります』
知らなかった!マジだった。
M4チップ搭載新型Macは現地時間の来週火曜日までに発表か | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2024/10/23/205270.html
『発表されると言われているのは、M4チップを搭載した「MacBook Pro 14/16インチ」「iMac」「Mac mini」の3モデルで、「Mac mini」に関してはデザインが刷新され、小型化されると噂されています。
また、USB-Cポートを搭載した「Magic Mouse」や「Magic Keyboard」なども発表される見通し』
This account is not set to public on notestock.
ジョウビタキの飛来確認!調べてみたら、例年この時期(10月下旬〜11月初旬)に来訪してるみたい。「ヒィヒィ」と言う鳴き声したら、ジョウビタキっす。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
先日トゥートした NHK のページも良かったけど。あっちはちょっとリッチ過ぎるので、さっと読めて分かりやすいと言う意味では、こっちの方が良いかも。
最高裁の裁判官をチェックしよう2024 対象6人の「判断」どんな? 衆院選と同時に「国民審査」を実施:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/360714
This account is not set to public on notestock.
…「女性候補ばかりで残念」自民党島根県連幹事長の発言に「古代の価値観」批判殺到 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/312627/1/1/
ほんとにまぁ…。いつまでこんな連中が日本ではびこるんだろ?うんざり。