消費者庁の子ども安全メール(消費者事故 予防のコラム記事)です。
近年、オンラインショップやフリマサイト等、インターネットで商品を購入する人が増えています。気軽に商品を購入することができる一方、購入した商品が模倣品であったり、海外からの直接購入(個人輸入)のため国内の仕様とは異なるものであったりしたために、届いた商品が想像とは違ったといった経験をされた方や、思わぬ危害に遭った方もいるかもしれません。
化粧品を購入する場合、自身の肌等との相性を確かめるため、成分表示や使用感を確認してから購入する方もいるかと思いますが、インターネットで購入する商品は、実際にその商品を確認したり試したりすることができません。このため、インターネットでの化粧品の購入には注意が必要です。