10:51:22 @kyotoshohisen@threads.net
icon

消費者庁の子ども安全メール(消費者事故 予防のコラム記事)です。

近年、オンラインショップやフリマサイト等、インターネットで商品を購入する人が増えています。気軽に商品を購入することができる一方、購入した商品が模倣品であったり、海外からの直接購入(個人輸入)のため国内の仕様とは異なるものであったりしたために、届いた商品が想像とは違ったといった経験をされた方や、思わぬ危害に遭った方もいるかもしれません。
化粧品を購入する場合、自身の肌等との相性を確かめるため、成分表示や使用感を確認してから購入する方もいるかと思いますが、インターネットで購入する商品は、実際にその商品を確認したり試したりすることができません。このため、インターネットでの化粧品の購入には注意が必要です。

Photo by 京都府消費生活安全センター on March 28, 2024. May be a cartoon of phone and tablet.
Attach image
10:51:42 @kyotoshohisen@threads.net
icon

化粧品は日常的に使うものであり、また中には、ブランド品など高価なものもあることから、「少しでも安く買いたい」という心理が働くかと思います。インターネットには、正規の値段よりも安い化粧品が販売されていることもありますが、その安全性・品質が担保されているかどうかを見極めることは難しくなっています。実際に使ったことがある製品だから大丈夫だと思わず、購入する前に一度立ち止まって、購入しようとする化粧品に不審な点がないかを確認するようにしましょう。

インターネットでの化粧品の購入は慎重に -模倣品などの可能性も-
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/child/project_001/mail/20240328/

Web site image
コラムVol.7 インターネットでの化粧品の購入は慎重に-模倣品などの可能性も- | 消費者庁