@Pilgrim_TL
#P_久須利
宴:個人の無茶は個人の責任なのでたしなめる程度だけど、前に描いたIF泉ルームみたいに他人に迷惑をかける、他人を巻き込む、他人に心配をかけることには厳しめ ちゃんとお説教してくる
なので、自分が心配しましたよってときにも怒る あなたと私は他人だからという線引きがちゃんとあるとも言う
逆に朽禍はその線引きなくなってるよね〜 ね〜…自分都合で他人巻き込みまくり
瑞:怒る…ほど他人に期待してないか 怒るエネルギーもなさそう 省エネ
壊禍はまぁ…怒ってる…か…まあまあ… 自分のものを物理的にも精神的にも盗られたら怒るタイプなのかなぁ
自分のものと認識する幅がめちゃくちゃ狭いけど
茅:怒らない 他人をものすごい広く許容している
他人から怒られてあかんことやったんやなぁって学習するけど、それを他人がやっているとこを見たとしても「それあかんことなんやって」って他人事で教えるくらいにとどめそう
裂禍は久須利が出ていって寂しくて怒ってるのと、わたしたち二人がんばったのになんでなんで!っていう現状が見えていない子供の癇癪
萌:ヒトが無茶したら怒る、マナーやモラルを破ると怒る、自分の段取りや行動が悪手だったときも自分を責めるし、あとから心の中であの時はああ言っとけばああしておけばと反省会もする 忙しい
和:怒るというかやれやれ系…? そういうことするのもわかるなぁという立場をとる 秕ちゃんに対してはこらっあかんやろ
くらいは言うかも 秕ちゃんにだけともいう
縁:そんなことしてどうなっても知らんよ、という反応 怒るというか、あとから「だから言ったのに」って態度になる
子供扱いされるのは癪そうだからちょっと棘っぽい反応するのは萌か調さんにだけやろな
奉(朽那和/屠蛇):常に怒っているけど常に怒っているわけではないというか…ん? 人間(久須利)に、何と言おうが期待していたし期待しているから、はーつっかえ…という気持ちが毎秒更新されてる 疲れるでしょ
余計なことをしてきたやつにはめちゃくちゃ怒ります 瑞とか
祝(葉降蛇):怒ってないけど、今回もダメだったね〜残念でした次頑張ってね〜という感じのあれだった
赤ちゃんが家事をしないことと一緒の視線なので、なんかやらかしてもあーあやっちゃったね屠蛇が怒るよ、ってしてきていた
祝になってからはうーんこれはなにもできないわあはは って感じ レッツエンジョイコノヨ〜
掬:宴と萌を足して割った感じ…? 心配の方が勝るけど特性からか心配より先に行動しそう そのあと心配してくる 急病に説教も何もないので 他人の無茶には小言程度に抑える