icon

そういう各々の時短方法とかが今回のキャラシで見えててほんと良いなと思う

icon

花とか宝石の輪郭をベクターでなぞっといて素材に登録しとくのクソ便利なので人類やった方がいいです

icon

最近編み出した時短はその「配布されてる素材を下描きにしていちいち線画を描くのめんどくさいから、その素材を自分の手癖でなぞったブラシ素材を作って新しいツールとして保存しておく」ですよろしくお願いします

icon

@A_project カンゼくんの翼や尾て触ると熱い(熱いで済む?)のかな ハツカは炎は本能的に避けそうだし触らないようにしそうだけどミントぽい特性として虫や鳥に強く出るタイプの草‪🌱‬

icon

@A_project こんなに燃える…そんなに燃える予定なのか 燃やしてもらう予定でいます 🔥🌳💢ハー?!から🔥🌳💭ヤレヤレ…レベルにまでなってほしい

icon

@A_project や でもほんとに火力発電は結構アリかなと思ってた 森も学習してこんなに燃えるならもっと利が出るようにしようってなんかするはず なんかは思いついてないです

icon

発光ダイオードやLED搭載して光りたいのー!魔石とか魔法エフェクトじゃ嫌なのー!c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダしてたずっと

icon

描かないとは一言も言ってない✌(’ω’)✌ 超高速でも描くぞ

icon

@A_project 「実」はそのまま次の世代を生める状態になってるやつ
「生む」は別に胎生でなくてもよくてフォレステ・ミア内に自分の情報やつがいの情報を渡すためにエネルギー的に集中してる状態のことでもある