This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そんな異なる趣向を持つSNSがプロトコルを介して繋がっているというのがいいよね……。
QT: https://minazukey.uk/notes/a14rd0sdn9p200am [参照]
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
オタク的耽美主義って概念があって、キズナアイとか初音ミクとかはその系譜なんだよな。SALLA.Rもそう。今のVTuberにはそれはない。まあバラエティの枠組みとして面白いけどね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fediverse、ほとんどのサーバが営利目的でやってるわけじゃないので、囲い込み要らないんだよね。
いろんなことから自由なのは成り立ちからくるものだから、そういうところはブレないんだ。
いろんな人に試して貰って、合う人が定住し、合わない人が別の場所に行き、それが廻り続けていればOKじゃないかな。
Xがユーザーのアカウントの所有権を主張する一方、fediverseでは各サーバーにリモートアカウントという形でそのサーバーにもアカウントが生え、アカウントの所有権のアカウントとは、なんのことを指してるのかそもそもよく分からないのであった。
X(旧Twitter)アカウントはXに優先所有権がある独占的財産でユーザーは投稿・表示しているコンテンツを所有しているだけ - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241127-infowars-x-account-the-onion/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
を突破しました!ありがとうございます
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.