毎回思うけど、←これにresonyanceってつけたセンスが光る。
このことについてAIに聞いてみたら(反論でもいいよと条件をつけて)、「まあ問題ですよね」と言いつつ、「言語ってそんなもんでしょ(大意)」って返してきた。
確かに、流行り言葉や好まれる語彙を人間が作るのはよくて、AIが作るのはよくないってのも、広い意味では差別的だ。
This account is not set to public on notestock.
古いJava、あれだけ「うおーーーー型!!!!!」って感じなのに、ジェネリクスがなくなると、突然「Object(真顔)」にななっちゃう。
JavaScript、低みの見物。