00:03:39
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 71816(+84)
フォロー : 383(0)
フォロワー : 435(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

06:31:11
icon

おきた😴

07:00:09
icon

@ichigaya2016 おはあ🍎

07:00:49
icon

朝起きた瞬間に公式にネタバレされたのでおめでとうの気持ちしかない(?)

07:47:00
2022-03-06 21:34:18 みにとらの投稿 minitora6@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:01
2022-03-06 21:37:33 みにとらの投稿 minitora6@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:10
2022-03-06 21:28:58 みにとらの投稿 minitora6@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:26
icon

ほんと週末はいい天気でした(雨を除く)

07:48:39
2022-03-06 21:07:48 ちゃんれたの投稿 reta@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:48:57
icon

僕ら体重が足りない勢としては…

08:20:45
2022-03-07 08:16:21 🛵ちちち🐯🧸の投稿 1234567@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:56
icon

ねっ🥲

08:21:55
2022-03-07 08:21:36 🛵ちちち🐯🧸の投稿 1234567@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:02
icon

ねっともさん!

08:22:51
icon

メンテナンススタンドを持って帰る。

09:07:43
icon

@anchangz ロキソニン追加投入して出勤?お疲れ様デス。

09:30:35
icon

国産でも輸入車でも調整機構があるバイクなら、まずは「自分に合わせた標準」にするのは必要かな?と。

1G、1G’、サグ出し…などなどのお話ね。

その上で乗る、どんどん乗る。

部品交換はその次でいいと思う。

09:32:52
icon

ただ輸入車は基準体重が重めであること、国産車でも体重が軽いなら同様であること。それによってバネ自体が沈み込まずにいい位置行っていないことは解決しておいたほうがいいと思う。

09:34:30
icon

というわけでリアサスペンションのスプリングとリンクを交換したいです←

09:36:14
icon

調整機構がないバイクの場合は乗る!どんどん乗る!しかないw

09:50:23
icon

フロントサスペンション
オーリンズサスペンション+MEチューニング+シングルレートスプリング
スプリングレート0.95kgf/mm
プリロード5→4回転戻し
伸長減衰12→15クリック戻し
圧縮減衰10→15クリック戻し
突き出し3段→2段
フォークオイル#5
オイルレベル145mm

リアサスペンション
純正オーリンズサスペンション
プリロード23mm→12mm
伸長減衰10→15クリック戻し
圧縮減衰10→13クリック戻し
リアリンク長185mm

今はこんな感じ。
基準体重75kgに対して66kgと軽い+サーキットではなく山道ツーリングメインの使い方なので、基本的には柔らかく緩めて動かす方向のセッティングです。

09:51:46
icon

調整機構があるバイクは積極的に調整して「自分の体重」に合わせるのは必要派です。一番大事なのは「どう調整したかを記録しておくこと」ですw

09:52:57
icon

あと、標準の位置やクリック数、長さ、番手などをちゃんと調べておくことw

09:59:49
icon

一番最初に使ったAMDのCPU…Am4x86?(9821に換装した)

10:01:48
2022-03-07 09:41:20 もりしーの投稿 Mori__C@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:19:53
2022-03-07 10:05:34 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

-(全角ハイフンマイナス)
-(半角ハイフンマイナス)
‐(全角ハイフン)
−(全角マイナス)
‒(フィギュアダッシュ)
—(全角ダッシュ)
–(二分ダッシュ)
―(ホリゾンタルバー)
ー(全角長音)
ー(半角長音)
─(罫線)
━(罫線)
一(いち)

うーん、わからん

10:20:10
icon

わからんw

11:01:45
2022-03-07 10:47:02 🛵ちちち🐯🧸の投稿 1234567@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:01:59
icon

ヨクナイデスネー​:blobcatpeek:

11:02:20
icon

標準を知る、良いものを知る、両方大事​:blobcatcoffee:

11:03:52
icon

@1234567 あのリアオーリンズに合わせて楽しんでいきましょうよ(沼の入り口)

11:04:24
2022-03-07 10:40:56 🛵ちちち🐯🧸の投稿 1234567@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:04:25
2022-03-07 10:41:02 🛵ちちち🐯🧸の投稿 1234567@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:04:27
icon

はい

11:06:02
2022-03-07 10:32:28 ジョン・ドゥ#466の投稿 anchangz@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:52
icon

なんか最近のサスペンションはレイダウンの必要ないくらいにノーマルでもちゃんと動くよって丸山浩先生がおっしゃってました笑(一昔前に流行ったよね、レイダウン)

11:07:59
icon

趣味垂れ流し勢デス✋

11:33:39
icon

僕の趣味の楽しみ方は若干コストがかかる方向性になりがちなのは否めないデス。

11:34:02
icon

ちょっとだけ…ちょっとだけだから。

15:07:24
icon

組み立て家具(?)を頑張ってた✋

Attach image
15:11:18
icon

諸般の事情により自室とデスクが移動したのであれこれ組み立てたりしてるのです。次は荷物を持ってこねば💧

Attach image
15:11:55
icon

デスクはそのうちもうちょっと良いやつ買う(決意2022)

15:13:41
icon

旧自席はそのままあるんだけど、あっちだと集中できんのよね。

15:13:58
icon

応接の方に自席作った。

15:14:13
icon

どうせ応接使うの僕だし←

18:53:25
icon

もやもやしていたので机を買った()

20:46:36
2022-03-07 20:11:48 おこげの投稿 okoge@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:40
2022-03-07 20:15:28 おこげの投稿 okoge@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:41
2022-03-07 20:30:48 ともさん公式 #2984の投稿 Htwin@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:45
icon

ほんこれ←

20:47:40
2022-03-07 20:47:15 がんぎもんの投稿 manurai@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:04
icon

Qatar GPの決勝観終わった❗️

20:48:49
2022-03-07 20:48:02 がんぎもんの投稿 manurai@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:56
icon

夏には…😎

20:51:04
icon

等割で5年とか?

20:51:34
icon

とりあえず見積もりして銀行の自動車ローンの試算してみるのよいよ。

21:32:08
2022-03-07 21:17:28 ツ🤍の投稿 NielNate@mstdn.nielniel.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:08
2022-03-07 21:17:41 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:15
icon

オバパン