昨日のマストドンの活動は
トゥート : 38764(+23)
フォロー : 624(0)
フォロワー : 662(0)
[自動投稿]:データベースの定期バックアップを開始します。作業中は若干サーバの反応が遅くなる可能性があります。ご了承ください。
This account is not set to public on notestock.
というのも、ubuntuでの構築をしていきますがとりあえずアクセスできる環境は復元しておこうと思いました。
ちなみに3.0.1のアーカイブで3.1.1にはなってませんし、ここからアップデートをかけて行っておかしくなった原点です💦
とりあえずsendgridは登録して待ち。mailgunはさくらのdnsを変更した。んでどっちにも行ける状態で保留。
今悩んでるのは、
1)ドメインを変更せずにデータ移行を頑張る(新環境は3.1.1で構築したが若干不安)
2)ドメイン変更せずにデーターは移行しない(不安要素を排除)
3)いっそドメイン変更をしてデータも移行せず心機一転(一番綺麗な環境で安心だけど皆さんがID申請しなおし)
。。。データは歴史だもんなあと悩んでいる次第です🤔
@xianon 構築しちゃいましたw とりあえず一旦データ移行してみてあかんかったらいつでも削除してやり直しができる状況にしてあります。
@xianon とりあえずその方向でやってみます。現在はpostgresのデータベースを新サーバーにアップしてます。ssl証明書周りはファイル転送でなんとかなるかなと思うのですが、メール認証がとりあえず困ってるところです(mailgunよくわからなくてsendgridにしたら本登録まで数日かかる。。。)
@saccharin23 だいたい同じ手順なのですが、唯一違うのが旧環境は3.0.1、新環境は3.1.1で構築しちゃったことです💦
データーベースの移行は思ったよりも難航しますね。とりあえずこの鯖は正常動作(3.0.1のままなら)なので再度データベースをバックアップ取り直して仕切り直すつもりです。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.