おはようございまーす🤗
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日はおバイクツーキングしようかな?と思ったのですが、朝にいきなり雨振ったりと不安定な天気なのでミニさんで。
メイン環境がほぼUbuntuになったので、長年使ってた1password(4〜くらい?)からBitwardenに乗り換えた。これならUbuntuもMacもiOSも安心して使える。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mamemochi__ 地域のローカル店で、回るけど美味しい(お値段はちょい高?)お店に行ってきましたw 久しぶりのおしゅし美味しかった👍
今日行ったお店はここ👇お値打ちに美味しいもの食べれるのでよいです。
すし道場|三重県桑名市と四日市市の回転寿司 すし道場 https://sushi-dojo.com/
This account is not set to public on notestock.
30GBで足りますかねえ?
まあ、オブジェクト外出しという前提だからこそなんでしょうけど。
This account is not set to public on notestock.
メディアはオブジェクトストレージ安いからなんとかなるけど、RAM2GBっていうのがちょっとコストきつい大きな理由よね
@h3poteto gcpでやってみたときはmix generate_configの処理が何回やってもエラーで作成できずって感じでした。
この記事とかを参考に頑張っていたのですが。
https://gist.github.com/mamemomonga/858c441d585da548a60d2ff4a52dffbc
@h3poteto ありがとうございます。
cd ~/pleroma
mix local.hex --force
mix local.rebar --force
mix deps.get
mix generate_config
でコマンドを流し込んでいるのですが、直前までは普通にコンパイルが進んでいるのです。