起きてるけど活動してない…ネムゥイ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の夜から自宅用ノートパソコンのことをしっかり考え始めちゃって、中古ノートパソコンを調べ始めてる。新品買うならMacbookAirなんだけど、実際にそんなに使うわけじゃないし、Ubuntuさん意外に使いやすくて自宅用メインで十分じゃんとか思い始めてる(職場用MacProと自宅用iPadProと録画用Win機は別にある)
今使ってるDellのVostro15(3000)はちょっと筐体の強度が低くて…デザインはシンプルで好きなんだけど。
Core i5、メモリ8GB、SSD256GBで13-14インチ前後でシンプルデザインで頑丈なやつ…Thinkpad?
こちらはMac回収車です。ご不要になりましたMacBook、MacBookPro、MacBook Air、Mac mini、Mac Proはございませんか?無料で回収いたします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SSDは手持ちの480GBがあるし、メモリは8GB買っても5000円程度、液晶は気に入らなかったIPSに換装できるし、どうしても慣れにくかったらUSキーにも換装できる…悪くないのでは?
普通にネット巡回したり写真管理したりはiPadさんでいいのですが、バイク鯖のサーバー管理したりRasPi遊びするのを会社でやるのもじっくりやれないし(?)Ubuntu機を一台用意するのが安上がりで良いなーとなりました笑 なのでパッと使えて普段しまっとけるサイズにしたの。
Win機を買うにあたってはRazerのがデザイン気になったけど、そんなに高性能いらんし高い!笑ってなった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@xianon 誰が書き込めるのか、という点ではログインあったほうがいいのかも知れませんね。閲覧は比較的自由にできても面白いかもしれませんが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。