07:08:22
icon

おはようございまーす😊

07:10:08
icon

@anchangz ウチの子たちも台湾ユアサです笑 そこそこ安定した品質でお安いのでどうしてもそれになってしまいます

07:10:47
icon

台湾ユアサで3年くらいで交換かなぁ。普段は充電器に繋いでる。

07:49:37
2018-10-10 21:06:44 こおろぎ :yamaha: おバイクの投稿 benjyokorogi@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:36
2018-10-11 07:51:22 こおろぎ :yamaha: おバイクの投稿 benjyokorogi@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:00:59
icon

@benjyokorogi 毎日乗らない人は充電器接続しておかないと不安ですねー。

09:03:49
2018-10-10 22:58:21 waraukawasakiの投稿 waraukawasaki@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:06
icon

手がかかる子ほどかわいい…?笑

09:07:43
icon

@Andy0987 @anchangz 必要十分な感じですよね。リチウムイオンバッテリーとか充電器ごと換えないといけないし、あんまりいい話も聞かないしで。

09:12:56
icon

@anchangz @Andy0987 そうそう、そんな感じです。じゅーぶんw

12:10:56
icon

EF-S 24mm f2.8 STMが来たので装着。室内で何枚かスナップしてみたけど、こんな感じは使いやすいね。 mstdn-bike.net/media/ZRx26vM6J

Attach image
12:14:41
icon

付けっ放しにするならこれかな?って感覚にはなった。

24mm f2.8 STM 室内とか食卓とかによい
40mm f2.8 STM 屋外でのポートレート
50mm f1.8 屋外でのポートレートだけど旧式なのでAF遅い 写りは良い
28-300mm f3.5-6.3 運動会とか外でのアクティビティ用 室内は暗い

こんな感じになった。

12:15:34
icon

旅行に行くときは24mmと40mm持っていけば間に合う。

12:16:04
icon

むしろ寄れば済む話なので24mmだけでいけるかも。

12:16:28
icon

観光地とかだと後ろに行けなくてひけない事ある。

12:19:45
Attach image
12:21:17
icon

今日のバイク鯖缶、カメラの話ばかりでだめ🙅‍♂️←

12:21:50
icon

愛車を綺麗に撮影したい欲もあるんだよぅ。

12:29:52
icon

正月あたりの琵琶湖、湖北のあたりは結構寒くて凍結してたり雪降ったりするんじゃないかな?と思ったり。

13:28:22
2018-10-11 12:53:31 れの字の投稿 _rt@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:28:35
icon

@_rt 琵琶湖の湖面は凍りませんのでご安心くださいw

21:23:48
icon

帰宅でただいまー😄