2018-02-04 09:53:43 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-03 18:43:06 wataruの投稿 wataru555@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-04 09:53:56 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-04 02:44:39 侑の投稿 furayura3353@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-04 17:32:26 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-04 16:15:14 くろあめの投稿 kuroame@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-04 17:32:47 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

やー!!!モンキーガチャガチャしたい!!!

2018-02-04 17:32:51 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-04 15:56:25 こおろぎ :yamaha: おバイクの投稿 benjyokorogi@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-04 19:07:13 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-04 18:09:52 ドクペニンゲン☢️W800乗りの投稿 gkgkdrpepper@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-04 19:07:44 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

ヘッドライトのユニットを外したらステーが外れるんじゃないかな?と思ったり😶

2018-02-07 10:00:59 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

今日は近隣都市の市役所まで所用で外出。おバイクで行こかなーと思ったけど寒いし迷子になると厄介なので諦めてミニさんで🚗 朝も気温低ーい。

2018-02-07 18:37:43 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-07 16:43:52 wataruの投稿 wataru555@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-07 18:37:45 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-07 17:36:03 wataruの投稿 wataru555@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-07 18:37:55 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-07 14:28:15 wataruの投稿 wataru555@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-08 07:53:09 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

車両の防寒対策はとても重要ですよねー!僕もドゥカティだけどハンドガード➕グリップヒーターです(やはりこれも賛否両論あるけど)。手指が冷えすぎると不安全ですから👍 mstdn-bike.net/media/3yu47mKbB

Attach image
2018-02-08 07:53:30 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-07 22:25:17 おひやの投稿 ohiya@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-08 07:54:57 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

ハンドルカバーまで行くとちょっと操作しにくいかな?(パッと握るとかがしにくくなる?)と思ってハンドガードでしたけど、暖かさはハンドルカバーには勝てません🤔(でも無いよりはだいぶいい)

2018-02-08 07:56:33 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

まぁお股の下にL型2気筒の高機能暖房を搭載しているので…(冬は温かく夏は熱い)

2018-02-08 08:26:13 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

お墓の女性割は初めて聞きました😶半額の理由がよくわかんないですね💧こないだソフトバンクの先生割もびっくりしましたけど(特定の職業を優遇するのはいいのだろうかとおもったり)…

2018-02-08 12:04:26 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@anchangz うー?なんだかあんまりお得感なさそうですねー。名前だけの割引ってやつっぽいですね。実際のところ僕自身はIIJmioを愛用しておりますのでキャリア契約をすることは当面なさそうですがw 。家族で合計5回線でも6千円台

2018-02-08 12:11:50 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

車載アレクサ(Echo dot)をするのにiPhoneのテザリングを使ってお試ししてたのですが、接続がちょっと手間だったので結局ポケットWifiを導入することにしたのです。

車だとこういう遊びありかなと。

2018-02-08 12:13:08 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

おバイクのナビ周りは結局Zumo660から離れれていないのでそのまま…(Zumo+iPhone+B-COMでFacetime通話がうまくできないのが難点です)

2018-02-08 12:13:14 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-08 12:12:40 くろしゃくなげ@わじまの投稿 Rhododendron@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-08 12:13:43 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

バイクにアレクサ…できたら案外便利なのかもしれないですけどね。ただGPSが機能がないのでナビに使えない。。。

2018-02-08 12:13:51 @kuroringo@mstdn-bike.net
2018-02-08 12:13:33 くろしゃくなげ@わじまの投稿 Rhododendron@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-02-08 12:14:28 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

iPhone/ Android+B-COMとかならシンプルに使えて便利なのかもしれないけどZumoが。。。

2018-02-08 12:15:06 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

おバイクのナビにGoogleMapが使いたいisある。

2018-02-09 08:41:38 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

そういえば安藤1号さんとこは、お子が無事に産まれたのかしらん?🤔

2018-02-09 12:49:49 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@Andy0987 おおー、それはおめでとうございます&お疲れ様ですw お子も環境に慣れてくるまでは不安だろうし仕方ないですね👍 そうそう、それでSSTRの件どうなりそうかなぁ?と思ったところが始まりだったのですよ🤗

2018-02-09 13:19:58 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

そんなわけで車載アレクサ出来上がりました。ニュースも音楽も音声指示でできるって便利!接続はAUXで直接接続しました。何気にコード類を赤に統一してみたw mstdn-bike.net/media/raP4V_6aw

Attach image
2018-02-09 13:31:37 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

アレクサを車で使っていると益々バイクでも使いたくなる(音楽機能便利)

2018-02-09 13:34:02 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

B+COMの二つ搭載されているBluetoothを活用するならBluetoothA(Zumo660-iPhone)とBluetoothB(Echo dot)とすれば使えないこともないけど音声コマンドが聞き取ってくれるかがビミョい。

2018-02-09 13:34:43 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

ただしこの場合はグループ通話とか全滅でソロでしか使えない!?💧

2018-02-10 13:46:18 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

はーい、抗アレルギー薬の早期投与開始しましたー🤗

2018-02-10 22:04:55 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

【バイク鯖運営からのお知らせ】
Rubyのバージョンアップ作業などをしています。30分ほど断続的に再起動したりする可能性があります。ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いします。

2018-02-10 22:06:10 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

(rbenvで環境作ってるので、とりあえず2.4.1から2.4.2にしてlocalを切り替えてみました。正常に動いているので推奨されている2.5.0へのアップデートをしています)

2018-02-10 22:17:19 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

(無事に動作したのでglobal 2.5.0で固定しました)

2018-02-10 23:26:46 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@HIGEOH ワセリンの鼻腔塗布って思いのほかに効果ありますよね!僕もツーリングの時はやってます👍舌下療法は何年も継続的にやらなければ結局効果が安定しないらしいのでそこがうーんって感じです。

2018-02-10 23:28:48 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

花粉症ってバイク乗りには結構大きなテーマですよね。どうしても山岳地方に行きがちですしw お薬に概ね頼っていますけど鼻ワセリンは併用してます🤗