06:54:24 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@Andy0987 カートやってたし実はメカはバッチリとかかな?と期待してしまったw

07:43:56 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

SB5Xを買い増したので今まで使っていたSB4Xを嫁さんのヘルメットに装着しました。これでタンデムツーリングが楽しくなる(今のところ予定なし)

Attach image
07:48:51 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

友人がセナを使っていて僕のB+COMとはユニバーサルインターコムで接続するのですが、これはSB5Xになってもナビ音声(ZUMO660)とユニバーサルインターコムの同時接続が出来ないパターン?あれ?

07:49:37 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

Bluetooth二個内蔵なら出来るかな?と思ってるのですが、やってみないとわかんない!

08:08:50 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

フルード交換も注射器使って空っぽにしないように注意して交換すれば簡単ですしね。塗装面に付けてしまわないように注意とあとはフルードは吸湿しやすいのでこれも注意かな。

08:10:26 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

あと工具はキャリパーのドレンを緩めたり締めたりするのは、スパナよりもメガネレンチの方がかけっぱなしにしやすいのでやりやすいです。

08:11:20 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

そうそう、ラジアルマスター系はマスター側にもドレンがあるのを忘れないように(エア抜きする場合)

09:22:31 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@Andy0987 基本は一緒ですよー。ただエアを噛むと抜けにくい構造なので(なのでマスターにもエア抜きドレンがあります)、絶対にカップの中をからにしない注意さえしてれば大丈夫ですよー。

14:38:12 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

バイク鯖にいるとカブが欲しくなってくるのなんでだろうw

14:39:23 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

そして初めましての方々いらっしゃいませ😁 よろしくお願いいたします。ゆるゆるとおくつろぎください👍

16:40:08 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@SuperCub こちらこそよろしくお願いしますー。是非カブの魅力を教えてください👍

21:57:52 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

@sorijp なんかカブ主名乗りたくなっちゃいますよね👍 カブでしっかり楽しんでいる人のいあ影響ですね!w

21:59:30 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

免許の点数は切実ですねー😑

22:00:45 @kuroringo@mstdn-bike.net
icon

(それまでゴールドだったのに前回の書き換え直前に速度超過で捕まって青色になってしまった人)