Pleroma RTAやりまーす
はーい、よーいスタート
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実家ぐらしの月20万ですらひいひい言ってるのに老後はそこから病院代や家賃などでぶっ放して死にそう
CREATE EXTENSION IF NOT EXISTS citext;
やってないとかかな
> The previous command creates also the file config/setup_db.psql, with which you can create the database:
< うそつき!
警察が「お前の家からモロ画像がTwitterにうpられている。」と家宅捜索を受けてしまったが、女物の下着は完全無視だったので心配はないな(???? いやモロはあげてないけど。
そして「絶対この家だ」と確信した原因は…twigatenだなこれ。
…おい神奈川県警、twigatenは読み込み専用だぞ仕事しろ。
@mamemomonga 何がすごいって自宅サーバーであることにすら気づいてなくて、私が犯人のアカウントを所持してる前提で乗り込んできたんですよ。だからこそPCはいっさい捜査されなかった。
** (Mix) Could not compile dependency :idna, "/var/lib/pleroma/.mix/rebar3 bare compile --paths "/opt/pleroma/_build/dev/lib/*/ebin"" command failed. You can recompile this dependency with "mix deps.compile idna", update it with "mix deps.update idna" or clean it with "mix deps.clean idna"
@boner Could not compile dependency :idna, "/var/lib/pleroma/.mix/rebar3 bare compile --paths "/opt/pleroma/_build/dev/lib/*/ebin"" command failed.
@boner ア!すんんませんYou can recompile this dependency with "mix deps.compile idna" を改めて実行したらまた走り出しました
あれーーーーーー無事 genコマンド通ったのにやっぱりpsqlファイルとかgenerated_config.exsが出てこないなんでや
> After that it will ask you a few questions about your instance and generates a configuration file in config/generated_config.exs.
ASK YOUされねぇんだけど!!!!!!
さっきもそうだったけどtimexでおかしくなってる臭いんだよな
```
==> timex
Compiling 58 files (.ex)
Killed
```
$ sudo -Hu pleroma mix pleroma.instance gen
!!! RUNNING IN LOCALHOST DEV MODE! !!!
FEDERATION WON'T WORK UNTIL YOU CONFIGURE A dev.secret.exs
==> timex
Compiling 58 files (.ex)
Killed
黙って死ぬなや!!!!!!!!!!!!!!!!!
@boner 英語版でやってたらsudo -Hu pleroma mix pleroma.instance genが殺処分されて途中でオワってしまいます
timexで引っかかるのが妙なのでdefault time zoneを設定した(そういえばこの環境でやった覚えがなかった)
だめだwwwwwwwwwwなんもわかんねwwwwwwwwwwwwwwエラーを出せエラーをwwwwwwwwwwwww
Hello, lain. I am trying Pleroma installation on Ubuntu 18.04 (AWS EC2 instance) but failing to do so...
I created this issue, and write failing detail.
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/976
Can you give me a hand?
@boner あげますた https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/976 途中で寝たの含めて9時間頑張ったけど終わりました
んまぁ結局OSが同じならどのVPSでも差異は出ないはずだけどね、たぶんパッケージ管理のところでなにかバッティングしてるんだと思うよ。
そしてElixir関連のバージョン管理は全く知見がないので早々にIssueあげさせてもらって泣きつくのが早いかなと思ったのであげました助けて
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sumiyaki ありがとうございます!もしかしたらwgetで取ってるのが原因かもしれませんねこれは・・・!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自宅サーバーでTwitter連携サービスを運営してたら家宅捜索された件 - Qiita https://qiita.com/204504bySE/items/1ffc94d1866d96da4793
はい書いたぞ(つらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。