雨がやばくてnere9
メモリ増設しても気づいたら使用率60%ぐらいになってて、隙あらばいたずらをする子供を見てる気持ちになる
マストドンでリスト機能を表現するのにインスタンスによる垢切り替えでやってるから、鳥と比べるとそこまで優先順位上がらなさそうな気配はあるんじゃないかな…
参加してるインスタンスを全て一括で平行に表示させて、トゥート時に呟くインスタンスを決めれたりするクライアントありませんかーーーー
†FaithBook†も言論弾圧が厳しくなってるようで、同様に連絡はダイレクトメッセージじゃなくてEメールでやるべきだなという感じになってきている。これは元からかな。DMでやりとりして生活するの便利だったんだけどね。
【2017年版】「福岡市」はエンジニアにとって注目の街!?最近福岡に進出したIT企業15選(+1) | ヌーラボ https://nulab-inc.com/ja/blog/nulab/fukuoka-city-it-company-2017/
ちょくちょく福岡がIT関連で噂になってるNE
駄菓子菓子!PHPなら黒魔術が使用できる。これをDateTimeImmutableに活用できるかな〜
http://docs.mockery.io/en/latest/cookbook/mocking_hard_dependencies.html
> Could not load mock DateTimeImmutable, class already exists
AAAASSSSSSSSSSSSSSSS!!!!!!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とてもいい話だった。自分の権利は自分で守れ。
Mastodon が普及しつつあるけど、元 GNU Social 勢として思うこともありまして - 何とは言わない天然水飲みたさ https://blog.cardina1.red/2017/12/15/comparison-of-mastodon-and-gnusocial/