22:18:40
2025-03-25 20:55:09 青井新님의 게시물 info@wl-i0ta.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:03:58
icon

主に参考にしたのはここ
kaelife.hondaaccess.jp/entry/2

ダブルクリップを車のピラーに挟むなんて手法を初めて知ったわ やってみるもんだね

Web site image
車中泊でカーテンを使うと快適に! 100均、ニトリアイテムを使った自作方法を紹介
17:00:24
icon

フロントガラスのサンシェードとマット、LEDランプを揃えれば完成するな まああくまで緊急用装備であって車内泊用ではないんだが

16:58:20
icon

ハスラーの車内目隠し、ダイソーののれんがシンデレラフィットで割と感動している(後部座席用も作ったが景色丸見えなのでここには写真上げてないです)

Attach image
Attach image
13:02:12
icon

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000
かつ屋がまた丼にうどん乗せてる(平常運転)

Web site image
【炭水化物2階建て】新年度も全力飯。「ホルモン焼きうどんとチキンカツの合い盛り」かつやに新登場!
12:33:51
icon

黄砂はともかく強風なのやめてもろて

12:33:17
icon

肩ロース180gで1000円は安いよなあ
相変わらずおいしい

Attach image
10:25:48
icon

spice.eplus.jp/articles/336261
同じ回にいた方のレポートだな 会場内で見かけた人がインタビュー受けてる

Web site image
さあ、おちょこを掲げよう。日本酒の祭典『にいがた酒の陣 2025』潜入レポート | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
10:14:40
icon

黄砂の落ち着く26か27日あたりに洗車したいが時間取れるかなあ いやまあ車体カラーが黄色だから目立たないっちゃ目立たないんだが

08:55:17
icon

出かけたいけど黄砂は嫌なんだよな~~まあ出るが

08:54:05
icon

これすき>BT

08:53:52
2025-03-25 08:52:46 三代目D魂兄弟님의 게시물 3daime_daifuku@misskey.dog
icon

This account is not set to public on notestock.

08:51:54
icon

>富士フィルムはメーカーとしてはユーザーに非常に優しい印象があるのだけれど、その反動からか、充電器においては非常に態度がでかい

こんな充電器のレビューあるんだ(今日のあるんだ)

08:49:06
icon

magazine.cainz.com/article/216
電源タップの話かと思ったら後半充電器の話になってた

Web site image
部屋がカッコ悪いと嘆くくらいなら、電源タップを変えればいい | となりのカインズさん
00:10:03
icon

目隠しカーテンDIYは良さそう、安全面考慮の上でではあるが サンシェードも全面となると金額が結構なことになるからな