さすがに今日は早めに寝るか…あと三日行けば休みや…
Fediverse辺境の地へようこそ
ごゆっくりおくつろぎくださいませ
※ このアカウントについて
興味のあることを雑多に語るので話題がコロコロ変わります
フォロー関係のアクションはお互い自由に・気軽に・気兼ねなくでよろしくどうぞ
タイムラインは全て追えていません。ご了承ください
(ミュートワードやリモートフォロー等の使用・仕様で全ての投稿を確認できない場合があります)
※ よく使うハッシュタグ
#同時視聴たのしい部 #クロすけSpotifyプレイリスト など
ウォッチパーティーの告知および開催を行っています。
気になった方はお気軽にご参加ください
便座オブザデッドは意外に、といったらちょっと失礼だけどワンシチュエーションものとして見たらしっかりしてたので自分の中では評価が良いです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
制作上の話や設定裏話がたくさんあるのでCloudの世界を気に入った人はパンフレットをどうにかして入手してほしい 読み応えありますよ
吉井という人間を説明するためのひとつとして監督は映画「太陽がいっぱい」を挙げていました アマプラはシネフィルWOWOWプラス入らないと観れないんだよなこれ(U-NEXTとHuluにはある)
ボードゲームのシーン
村岡は既に負けたと分かっているのに対し
吉井は自分が勝っていることに気づかずどうしようかな…と次の手を考えている
その吉井(悪気がない)の行動を「バカにしやがって」と吐き捨て盤をひっくり返す村岡
見方を変えれば吉井はあくまで村岡に付き合ってゲームをしているだけで勝敗等のルールはよく分かっていない ルールを熟知していてもなお負ける村岡とよく分かってないけど勝つ吉井
この時点で互いの力量差が示されていると思うと監督すげえな~となる