そういやそうだったね>BT
基本的に全公開がコンセプトだからなあ
Fediverse辺境の地へようこそ
ごゆっくりおくつろぎくださいませ
※ このアカウントについて
興味のあることを雑多に語るので話題がコロコロ変わります
フォロー関係のアクションはお互い自由に・気軽に・気兼ねなくでよろしくどうぞ
タイムラインは全て追えていません。ご了承ください
(ミュートワードやリモートフォロー等の使用・仕様で全ての投稿を確認できない場合があります)
※ よく使うハッシュタグ
#同時視聴たのしい部 #クロすけSpotifyプレイリスト など
ウォッチパーティーの告知および開催を行っています。
気になった方はお気軽にご参加ください
Bluesky はブロックリスト公開なんでこのタイミングで捨てる人に合うかというと……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
皆MastodonかMisskeyか青空においでよと思うけど、大抵の人間は「アカウント作る段階で面倒になってやらない」「アプリが無い!等と意味不明な供述してやらない」「皆がいないから来ない(お前が【皆】になるんだよぉ!)」で、まぁ来ないし定着しない。
私は無力(ぢっと手を見る)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この段階でFediverse来る人どのくらいいるんだろうねえ いわゆる一般層?は移行じゃなくて「使わない、辞める」が選択肢に入りそうだけど