個人的にコーヒーゼリー好きなんだよな バナナ入ってるのコメダくらいだし…
Fediverse辺境の地へようこそ
ごゆっくりおくつろぎくださいませ
※ このアカウントについて
興味のあることを雑多に語るので話題がコロコロ変わります
フォロー関係のアクションはお互い自由に・気軽に・気兼ねなくでよろしくどうぞ
タイムラインは全て追えていません。ご了承ください
(ミュートワードやリモートフォロー等の使用・仕様で全ての投稿を確認できない場合があります)
※ よく使うハッシュタグ
#同時視聴たのしい部 #クロすけSpotifyプレイリスト など
ウォッチパーティーの告知および開催を行っています。
気になった方はお気軽にご参加ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シャークネード、フラグ回収の見本市みたいに綺麗に登場人物が退場していくのでいっそ清々しい お話も決して破綻していないのでサメが空を飛んでくる以外はちゃんとパニックホラーです 面白かった~ #みんなだいすきおたそーロードショー
アキレウス、水着カーマ(来てた)に続いてドラコーも単発で来たんだけどこのペースだと周年の引きがヤバそう 嬉しいけどどうした!?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazonプライムビデオで映画「十二人の怒れる男」のサムネイルがAI生成画像になっていて「19人いる」と指摘あり
https://gigazine.net/news/20240607-amazon-prime-video-ai-generation/
Creepy Nuts、Bling‐Bang-Bang-Bornという「分かりやすい」ヒット曲が出てきてメディア露出が一気に増えた感じはする
テレビという共通デバイスが減って個人で取捨選択する時代になったから、授業以外で音楽(流行歌)を全く聴かない層も増えてるんだろうかね 選択肢にすら上らないというか>BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新潟駅はこの春でかなり変わったけどバスターミナル付近はそんなに変わらないかな バスセンターカレーはそのままだしお隣のおにぎり&大判焼き屋もマリオンクレープもみかづきもご健在です
アニメイト新潟は当初単独であったんだけど、最初入っていたビル(プラーカ)が営業中止した後駅前の小さなビルに移転→現在のアニメ館へ移転 という経緯があります>BT
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと早めの7月ウォッチパーティー予定です
よろしければどうぞ🎋 #同時視聴たのしい部
7/7(日) チルソクの夏
7/14(日) 川っぺりムコリッタ
7/21(日) 五億円のじんせい
7/28(日) タイタニック ※21:15開始
※タイタニック以外は原則21:30~開始です
※配信状況により変更する場合があります
ソニンのカレーライスの女とか、セルフカバーでのハロプロ曲は以前からあったけど平家みちよは太陽とシスコムーン前から配信あったんすね…知らんかったぞ
https://open.spotify.com/track/49mLnsXiw7uMXb6JPOxvaO?si=Z2MRJ8bWQISfNogILIZPAA
花岡のモデルとなったと思われる山口判事の話はまんぷくでもあったらしいけどもう覚えてねえ ただ次回予告がファンキー滝藤でギャップがありすぎる #虎に翼
よっしゃできた~ぃ
差し色って大事ね!!