18:33:14
icon

パルム(画像は限定の桃ジェラート)

Attach image
18:22:49
icon

API制限で1番怖いのは防災やインフラ等の生活に関する企業投稿が機能しなくなることなのよな これがある限り自分はXをメインホームにすることはできない>BT

18:18:37
2023-08-01 17:48:53 くろりんごの投稿 kuroringo@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:31:57
icon

CoCo壱は基本辛いので甘くする謎ソース(あれなに?)には大分助けられました

14:11:31
icon

すき家のカレーは大分マイルドだった気がする…が万人にとって食べやすいかは自信がない

14:10:31
icon

外で食べるカレーって基本的に中辛相当~以上のものがほとんどで、辛味のない甘口カレーってそれこそお子様ランチくらいしか出会ったことがないかも知れない そこそこの規模で食べれるお店あるんかな?

14:05:26
icon

セブンのビリヤニは辛さ3なので得意でないとかなりしんどいかもね…

13:21:30
2023-08-01 13:05:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

雷!

13:05:11
2023-07-29 22:35:55 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:22:15
icon

鯖の畳み方を把握していない人もいそうねえ>BT

12:20:02
2023-08-01 12:14:31 るちーか🦐👑の投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:07
icon

企業がどこか別のSNSをメインにするならやっぱりThreadsになるのかなあとまた改めてぼんやり
Fediverseの運営話聞くとほぼ出てくる「保守が大変」ってのは企業としてはおいしくないわな それなら垢作成だけで後丸投げできるThreadsの方がいいよなと
なのでThreadsさんはActivity Pub対応よろしくお願いします

10:03:23
2023-08-01 08:30:46 ZonePane(ぞーぺん) :zonepane:の投稿 zonepane@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。