21:57:09 @krosuke@crossdon.com
icon

Fediverseは開拓精神旺盛な人ほど合いそうだよね

21:23:56 @krosuke@crossdon.com
2023-07-09 21:23:00 モフおじの投稿 yu_to_ryoku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:04 @krosuke@crossdon.com
icon

Fedibirdの購読機能は便利ですね
自分も教えてもらって使ってる>BT

20:59:15 @krosuke@crossdon.com
2023-07-09 20:55:37 芹式部の投稿 seri4kb@mi.seritude.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:52:23 @krosuke@crossdon.com
icon

これもそうなんだけど「フォロー/フォロワーの概念」も自分は変えて行きたいし実際変わって来ているのでありがたい話(あくまでも自分にとってはね)
読みたくなったらフォロー、今はいいかなとなったらミュートなりアンフォロー、また読みたくなったら再フォロー、みたいに気軽にやって行きたいね~

20:47:18 @krosuke@crossdon.com
2023-07-09 20:03:37 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:03 @krosuke@crossdon.com
2023-07-09 11:42:52 Nokotaro Takedaの投稿 takenoko@misskey.nokotaro.com
icon

「どこまでリモートユーザーの投稿を"見たい"のか?」ってのも重要だけれど、逆に「どこまでリモートユーザーに自分の投稿を"見られたい"のか?」ってのも、リレーサーバーを探したり設定したりする際に重要だと思ってます。もちろん、"見たい"と"見られたい"の重要度の比率は人によってそれぞれだと思います。

RE:
https://366.koyomi.online/users/matsbox/statuses/110681779454799665

Web site image
松浦はこ🗓暦鯖 (@matsbox@366.koyomi.online)
11:23:09 @krosuke@crossdon.com
icon

一番好きな映画はペンギン・ハイウェイですよろしくお願いします🐧 🐧 🐧 🐧 🐧

11:15:14 @krosuke@crossdon.com
icon

実際問題として連合をそこまで見るタイプではないのでひとつあればいいかな~とも思っている この辺は今月いっぱい様子見て判断します

11:13:28 @krosuke@crossdon.com
icon

自分は今ハッシュタグリレー、おたそーリレー、YUKIMOCHIリレーの3つを利用させてもらってるけど状況を見て減らしたりするかもしれない>BT

11:09:41 @krosuke@crossdon.com
2023-07-09 10:44:42 晦(MIしよう)の投稿 eat_them_all@mi-wo.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:54:21 @krosuke@crossdon.com
icon

note借りたけど中身はなんもない
まあ借りたことが重要なので :yoshi:

01:51:24 @krosuke@crossdon.com
icon

情報処理試験は陸上競技みたいな話してる

00:53:16 @krosuke@crossdon.com
icon

タイッツーのページ初めて行ってAPI覗こうと思ったら誠意開発中です!!って出た どうしよう登録だけでもしてみようかしら