icon

自作シナリオ、個人的な実験の気持ちとフォロワーと遊びてえの気持ちから作ってるから基本テストプレイだけで終わるし、他所様に広める気もねえから、本当はサイトも作る必要ないんだけど、もう一つの趣味「サイトを作る」を満たすために公開サイトを作っている。(という人もいるという一例の披露)

icon

何も起こらないにゃん……​:blobcat_thinking:
https://trpger.us/play/9txwdfc334

icon

きょうのいぬ
あさ:
:inunaki:
ひる:
:inukirakira:
よる:
:inunemui:
https://trpger.us/play/9v6cmv6dsp
夜にちゃんと寝てえらい犬

icon

ライスワーク、……つまり稲作??と真剣に悩んでしまった。生活のための仕事ってことだった。それ普通に仕事、職業でよくね!??(変なカタカナ語イヤイヤ期)

icon

PC作る時、ちゃんと人間性組み立てないとPLの優柔不断が出ちゃうので、インセインだろうがCoCだろうがきっちり中身作るんだけど、インセインは180度ひっくり返ることもあるから、CoCより軽めにキャラ作ってる傾向にあるの話。

icon

チームズににゃんぷっぷいてほしいと思う一方で、にゃんぷっぷを憎みたくはないのでチームズになくていいなの気持ちもある。

icon

私はインセインではファンブル対策(?)として不幸中の幸いが手放せないタイプのPL。

icon

いかん、風呂に入らねば。

icon

:kitaku:​ ​:coc_6:​「VOID」28日目セーブ!!

:netabare2:今日の「VOID」かなり余談:doutakuok:
icon

有馬博士の話聞いて、アンドロイドとかロボットとそれに関わる人間って関係に夢見るPLが内心大暴れしてたんですが、その後有馬博士がちゃんとレーメーに喧嘩売ってくれたので、PLは我に返ってレーメーをどうどうすることができました。

icon

ホットミルク飲みたーいの気持ちなんだけど、多分今牛乳の飲み過ぎによる体調不良の気配だから難しいんだよな。水で我慢するか……。

icon

小話書いたのをこまめにKPに送ったのは長期卓ゆえかなあとも思ってます。
「お、これ小話によさそ」と思ってストックしてたら、「やべ、この展開だとこの小話ボツにしたほうがいいな」が発生したので、週刊誌読んでる気持ちで「次の回までに出さなきゃ!!!!」してた。

icon

カップ焼きそばのソースが粉タイプで、それを混ぜるのに夢中でかやく入れ忘れちゃったね……(食べ終わって容器片付けようとしたらかやくの袋が残っているのを発見してしまった)

icon

https://x.com/TOBA_AQUARIUM/status/1809078655378993299
鳥羽水族館のジュゴンのセレナのお食事動画ですよってお昼に言おうと思ってすっかり忘れてた。