icon

昨日の私が「TOPページが雑なのでなんとかしてくれ」って言ってるけど、全くいいアイデア浮かばんので、更に明日の私に託すしかない。でもこうしてると永遠に先延ばしになるので、来週までいい案出なかったら、今のやべえデザインのまま世に出そうな。

icon

お、HTMLの話?と思ったら随分前の話題だったな。座ります。

icon

最近のHTMLっていうかこれはCSSなんだけど、CSS進化しすぎて、もうなんかすごいんよって話があるんだけどこの話は長くなる。そしてTLでしてたのはそういう話じゃないってことはわかってるので……。

icon

最近感動したけどfirefoxで使えない!ってなったのはhasで、最近使って神!!ってなったのはclassやidの部分一致表現。そして最近多用しているのがflex、和解したいけどなかなかできないのがgridなんだよな。gridはマジで和解できない。stickyとは最近和解した。(CSSの話)

icon

超ざっくり言うと、hasは特定の要素を持っている要素が対象になるってやつで、flexは横並び、gridはギッチリレイアウト決められるやつ、stickyはスクロールに応じた位置固定ってやつ。firefox、早くhas使えるようになってくれ〜!(メインブラウザがfirefox)

icon

横並びに使うはずのflexで永遠に中央表示モーダル作ってる(多分ほんとはもっといいやり方があるはず)(flex君が便利すぎるんや)

icon

最近見かけたsinとかcosとかはわかんない……(その単語苦手なんだ)(CSSの話のはずなのにな……)

icon

でもその内、それ使ったほうが楽〜〜!ってわかったら使わなきゃいけなくなるんだろうな。うわ〜〜ん。

icon

出力する系のツール作るの苦手だから、ここふぉりゃーのログ整形ツール作ってみたら勉強になるかもな。

icon

お前はその前に今作ってるものを完成させなさい。はい。(自戒)

icon

刺しますっていつか言ってみたいね(他人に何が刺さるかわかんないのでそういう宣言できない派)

icon

他人の心を刺激する云々とはちょっと離れるんだけど、私セッション終わった後に小話書くんだけど、これは場合によってはしばらくの間脳内で連れてったPCでストーリー錬成して他の創作考えてるやつを押し流してしまうから、それを止めるためと、キャラを自分から切り離すためにやってる。特に長めのやつ。そしてこれを公開したら同卓も喜んでくれるのでwinwinだなと思ってる。

icon

やらないといけない作業やるのが嫌だな〜と思って現実逃避をしている。

icon

逃げてても仕方ないから作業しよう。

icon

現実逃避やめて作業始めたら、やりすぎてもう寝ないといけない時間だわ。ウケる。しかし今から風呂に入ります。

icon

オーロラの祝福は途中まで見ちゃってるんだよな。

icon

私は夢枕獏先生作「陰陽師」を読んで性癖が狂ったってわけよ。

icon

人にすすめるだけの情熱がないから、あんまりおすすめって出せないんだよな。私の性癖が狂ったとか、ボロクソに泣いたとか、そういう系統の話しか……。

icon

最後の一行で「どういうこと!!??」ってなったのはアシモフ先生の鋼鉄都市。

icon

最近読んでゾクゾクしたのは登山事故の事例紹介の本だけど、これは多分求められている情報ではない。

icon

「光の帝国 常野物語」と「巷説百物語」は一時期多大な影響を受けた本。

icon

あと、読んで「ふぉわ〜〜!」ってなったのは、山本周五郎先生の「人情裏長屋」に収録されている「泥棒と若殿」。

icon

あ、あと、進撃の巨人のノベライズ(立体機動装置開発の話)がめちゃくちゃ面白かった。

icon

読書感想文用と思って読んで「う〜〜ん」ってなったのは「ぼっけえ、きょうてえ」。にんげんこわいねが好きな人向けだった。(当時の私は苦手だった)

icon

今もにんげんこわい含めホラー読むのは苦手なんですが、あの時どうしてとちくるってアレを読んだのか。表紙に一目惚れしたせいです。はい。

icon

こんばんは、それでもうっかり右クリックを押してしまう愚か者です。

icon

firefoxでhas使えるようになったら、三年ぶりくらいにサイト改装しようかなって思ったけど、これ以上どうするかな……。割と今のレイアウト最適解と思ってるんだよな。

icon

ほんとに三年ぶりか?と自らを疑って覗きに行ったら、マジで以前の改装が三年前で「正確な時間感覚」と感心してしまった。

icon

気になるシナリオというと、CoCなら割と気になってるシナリオあるけど、インセインとなると全くわからんので、友人から誘われたらほいほい行っちゃう。(昼頃に見た話題を不意に思い出して投げてる)

icon

刑事と聞いて一瞬十津川警部シリーズが不意に浮かんでしまったけど、これは二時間サスペンス系見すぎがゆえ。

icon

一時期ほぼ毎日二時間サスペンス見てた時期があったけど、細かいシリーズ名とか毎回出てたのにその辺うろ覚えなんだよな。

icon

鉄道警察シリーズとかは名前誰だったっけ。

icon

さっき見かけたアンケート、多分刑事コロンボとかは殿堂入り枠で外れてたんだろうなの顔。

icon

GW期間中、実家でつきっぱなしだったAXNミステリーでずっとコロンボやってたんだよね。