文房具の整理整頓。マスキングテープを見ていたら、粘着力が弱くなったり、乾燥したりで使い物にならないテープがいくつかあり、廃棄することに。マスキングテープ、メーカーによって品質出ますね。有名なメーカーのものはしっかりしているし、イベントで買ったグッズ(メーカー不明)は粘着力に難がある。ふせんも同じだと思う。
#fedibird #マストドン文房具部
文房具の整理整頓。マスキングテープを見ていたら、粘着力が弱くなったり、乾燥したりで使い物にならないテープがいくつかあり、廃棄することに。マスキングテープ、メーカーによって品質出ますね。有名なメーカーのものはしっかりしているし、イベントで買ったグッズ(メーカー不明)は粘着力に難がある。ふせんも同じだと思う。
#fedibird #マストドン文房具部
【ブログ更新】 【第1巻感想】ちうね『紡ぐ乙女と大正の月』 https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-bf7441.html
【ブログ更新】 ●やっぱ散歩って大事だよなあ:2025-2-2(日) https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-863b55.html
“巨大microSDカード”風デザインの多機能カードリーダー - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1661470.html
900円ならお買い得かも。
薄型USBチャージャーの決定打登場!70wでUSB-C 2ポート、最薄最軽量!【E-Power Solutions SLIM 70w】 https://daily-gadget.net/2025/02/12/post-82699/
出先でノートパソコンも充電したいなら便利かも。
Make: Japan | 新しいテクノロジーをユニークな発想で使う「メイカー」が集う 地上最大の展示発表会「Maker Faire」事業を株式会社インプレスが承継。「Maker Faire Tokyo 2025」は2025年10月4日(土)、5日(日)開催 https://makezine.jp/blog/2025/02/maker-faire-by-impress.html
Maker Faire、インプレスの主催に変わるのね。
【ブログ更新】 B-SIDE LABELの「project未完成」 #bsidelabel #プロジェクト未完成 https://konohamoero.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-a123f9.html
(アキバ取材班) UVライトや赤色・青色LEDなどをミニサイズに一体化した「LEDミニマルチライト」 - エルミタージュ秋葉原 https://www.gdm.or.jp/crew/2025/0212/575005
UVライトも付いているのがおもしろいですね。
mt × WRAPPING at SHIMOJIMA ~浅草橋本店&east side tokyo~ https://www.shimojima.co.jp/media/2025/02/12/775 #マストドン文房具部
2/16まで。マスキングテープの販売とワークショップ。
先日行ってきました。セールとかつかみ取りとかもあって、マステ好きな人は特に楽しいかも。