01:19:31
icon

2024-3-13(水) 今日の歩数 9,004 久々に仕事帰りに外食しました。富士そば。

11:25:08
icon

【ブログ更新】 ●才能:2024-3-3(日) konohamoero.cocolog-nifty.com/

Web site image
●才能:2024-3-3(日) - 木の葉燃朗の360365
12:59:00
Attach image
13:05:58
icon

友達や仲間との絆を深める『おそろ文具キャンペーン』実施 | コクヨ株式会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

「おそろ」は「仲間外れ」と表裏一体。

たぶん、客単価を上げる施策としてひねり出したってことなのかなと思うけれど。

Web site image
友達や仲間との絆を深める『おそろ文具キャンペーン』実施
13:08:27
icon

人には見せないにしても、自撮り写真を撮るようにしようと思う。
自分がいつどこに行ったかの記憶として。

13:19:21
icon

なぜインターネットはつまらなくなってしまったのか | WIRED.jp wired.jp/membership/2024/03/11

かつてアンディ・ウォーホルは、「将来、誰でも15分は世界的な有名人になれる」と言っていた。
今は「15秒」の世界的な有名人が氾濫しているのだと思う。それはつまらないよ。
そして、そうした人間を集めて使い捨てる企業に金が集まる。

Web site image
なぜインターネットはつまらなくなってしまったのか
13:20:50
icon

山形県立図書館、自殺対策強化月間展示「ひとやすみ、しませんか?~とっても、とっても、がんばっているあなたへ~」を開催中 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/car/210868

図書館がこういうセーフティネットになることに意味があると思う。
地域の人が分け隔てなく入れる場所なので。

Web site image
山形県立図書館、自殺対策強化月間展示「ひとやすみ、しませんか?~とっても、とっても、がんばっているあなたへ~」を開催中
19:31:11
icon

モリサワが「甲子園フォント」を制作、デジタルフォント化へ ~伝統の甲子園文字を受け継ぐ - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

こういう形で、手書きの文字がフォントとして残るのはよいことだと思う。

Web site image
モリサワが「甲子園フォント」を制作、デジタルフォント化へ ~伝統の甲子園文字を受け継ぐ/阪神甲子園球場との100周年記念共同プロジェクト
20:45:06
icon


パスタ

Attach image
21:02:38
2024-03-14 21:01:24 このはもの投稿 konohamoero@nijimiss.moe
icon

|【開催中!】『白城なお』イベント実施プロジェクト | クラウドファンディング - ソレオス: https://soreosu.com/projects/shirakinao


応援している声優さんの初めてのソロイベントなので、「使わずに貯金していたボーナスを使う時は今!」という勢いで、申し込みました。

Web site image
【開催中!】『白城なお』イベント実施プロジェクト | クラウドファンディング - ソレオス