そういえばXで昔ぶん投げたうめただ真剣必殺絵がセンシティブ扱いなんだけど
うめ…お前…センシティブデビューしてたんか…(してない)
そういえばXで昔ぶん投げたうめただ真剣必殺絵がセンシティブ扱いなんだけど
うめ…お前…センシティブデビューしてたんか…(してない)
ioのお知らせ、しょっちゅう「センシティブ設定してください!」で相当するの忘れてる人いるんだな…と思った(最近センシティブ画像あげないもんだからいつか忘れてやらかしそうなので覚えておかねば)
たまにペケを見に行っては(公式アカウントのチェック)ついでに目にはいったもの見てついツッコんでしまうんですけど今日は「今Xは治安悪いから…」等というツイートを見て「Twitterに治安が良かった時など無い」という脳内ツッコミが
fedimagazine.tokyo - 日本人ユーザー向けのFediverse/分散SNSに関するニュースを掲載 https://fedimagazine.tokyo/
ここ、おそろしく情報が速くてすごくすごい
Obsidian→Misskeyへの投稿やObsidianのファイル上にMisskeyのノートを埋め込みできるプラグイン「 Obsidian-plugin-for-Misskey 」が公開
https://fedimagazine.tokyo/post-2653/
Misskey.ioログイン連携開始のお知らせ
https://medium.com/skeb-jp/misskey-6edd63927ed7
Skebでは2024年4月1日0時より、分散マイクロブログSNS「Misskey.io」とのログイン連携を開始いたしました。
Misskey.ioのアカウントを使って、Skebのアカウントを作成したり、ログインすることが可能となります。
さらに連携したMisskey.ioのアカウントのプロフィールには、Skebの募集状況や取引実績が表示されます。是非ご活用ください。
・連携可能なMisskeyのインスタンスはMisskey.ioのみです。他のMisskeyインスタンスのアカウントは連携することができません。
・Skebのアカウントと連携したXやMisskey.ioのアカウントは、Skebのアカウント設定からいつでも付け替えや解除、再設定が可能です。
・XとMisskey.ioのどちらか、または両方のアカウントを連携させているとリクエストの募集が可能です。ただし、すべての連携を解除している場合や、連携したXのアカウントが鍵である場合には、Misskey.ioのアカウントを連携させたとしてもリクエストの募集はできません。
・連携可能なMisskey.ioのアカウントは、Misskey.ioのアカウント設定より二段階認証が有効になっている必要があります。設定の手順はこちらをご覧ください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。