00:11:58 @kohei@yamashita.social
icon

ラズパイ4とかでやればおそらく音声合成もラズパイで行けるけど、ファービーに埋め込むというロマンが実現できなくなる

00:12:41 @kohei@yamashita.social
icon

電源ケーブルくらいは仕方がないけど、あとは全部中に埋め込みたい

12:33:58 @kohei@yamashita.social
icon

ChatGPTのCustom instructionsにいつも使ってた人格プロンプト入れたらそれっぽく動き出した...
おそらく初回のシステムプロンプトで入力してるだけだろうけど定額で使えるChatGPTのWebで使えるのはでかいな
🤔

Attach image
Attach image
12:41:55 @kohei@yamashita.social
icon

なにか会話する→instructionsを修正する→会話を継続するってやると修正した分が反映されてないのでやはり初回のシステムプロンプトで入力してるので間違いなさそう

12:46:56 @kohei@yamashita.social
icon

つまりは
- intractionsのプロンプト
- 会話履歴1
- 会話履歴2
- 会話履歴3
- メッセージ
みたいな管理してて会話が進むと
- intractionsのプロンプト
- 会話履歴45
- 会話履歴46
- 会話履歴47
- メッセージ
みたいな感じになってintractionsで教えたことは記憶喪失しないみたいなイメージなんかな

15:19:29 @kohei@yamashita.social
icon

マーベルズの日本語ロゴが絶妙にダサい...

17:26:36 @kohei@yamashita.social
icon

アンケートってサーバー的に更新って飛んでこない感じなのかな🤔

17:26:54 @kohei@yamashita.social
icon

検索すれば最新のが取れるからクライアントにその実装があると便利そう?

20:42:18 @kohei@yamashita.social
icon

ファービー魔改造計画#2
モータードライバー以外は揃ったので組んでみた。やはりスペック不足でVOICEVOXの処理が遅い。あとマイクはめっちゃ安いやつ買ったからか雑音に反応してエラーになりやすい。ノイキャンついてるマイクで試してみたいところ...安くていい感じのあるかな。

20:56:22 @kohei@yamashita.social
icon

音源は「VOICEVOX:後鬼」を利用させていただいています。