ゆ
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
これすき
[岸本元さんはTwitterを使っています: 「国会図書館デジタルコレクションで「ドラゴンクエスト」と検索すると、大正11年に刊行された『本居宣長稿本全集 』がヒットする。いくらなんでも大正時代の本居宣長の本にドラクエの話は書かれてないだろと驚いたが、何者かが原本に落書きしたのを読み取ったようだったhttps://t.co/t2DHCNuxgK https://t.co/3oMcKg6yvs」 / Twitter]( https://twitter.com/bowwowolf/status/1631657246806654976 )
卵欠けご飯すき
[物語コーポレーションの焼肉きんぐ、卵の品薄高騰の影響から苦肉の策で卵かけご飯を卵抜きで提供 : 市況かぶ全力2階建]( https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66005536.html )
翌々考えたら、明日も来週の土日も全部外出する予定入ってるな
今日くらい家でダラダラして体力温存するか
[インターネットの向こうにいる人の正常性を信頼しすぎだと思う]( https://anond.hatelabo.jp/20230301201802 )
[ベトナム・ハノイの夜の路上は昔のインターネットみたいだった :: デイリーポータルZ]( https://dailyportalz.jp/kiji/hanoi-no-yoru-ha-mukashi-no-internet )