不具合が発生している理由が判明した(解決できるとは言ってない)
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
「この人、とある人のリプに反応してなさげだから、多分ミュートしてるんやろな」的な現場を眺めるなど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ひろみちゅ先生にRTされて、その日一日中ビビり散らかしたことがあった(特に吊し上げはされなかった)
ひろみちゅ先生、吊し上げRTと市井の声RTの二つを使い分けるのでビビり度が高まる
前者だけやるだけなら、ビビる通り越して「アア…オワッタ…」になるだけなのだけど
Firefox、Devtoolのダークテーマが好きになれないという理由で敬遠してしまっている(CSSいじればいいんだろうけど、めんどくさくて…)
@osapon それは把握してるんですが、基本的にダークテーマで開発したいんですよね…(Edgeだとダークテーマでも複数用意されてて好きなんですが)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めちゃくちゃ素晴らしい
[99歳の男性が放送大学を卒業 17年かけて単位を取得 徳島 | NHK]( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013554871000.html )
かくありたし
> 「一区切りではあるが、勉強は続けていきたいです。大勢の人にお世話になったので社会奉仕をして、お返しをしていきたい」
> 東京都下水道局に問い合わせ
> 熱湯を流すのは配管を傷めるので避けたいところですが、お風呂のお湯程度であれば気にする必要はありません。
[木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てて」 下水道局の見解は?|NEWSポストセブン]( https://www.news-postseven.com/archives/20220328_1738124.html?DETAIL= )
[ブックマーク依頼に関する注意喚起と情報提供のお願い - はてなブックマーク開発ブログ]( https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/03/28/145146 )
[結局パチンコしちゃっ太郎さんはTwitterを使っています 「ウーーーン…… 公共性があると判断したため、私信を公開します https://t.co/fSJqBHyU4l」 / Twitter]( https://twitter.com/yuiseki_/status/1508436317268774913 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイリスオーヤマの家電、スイッチオンオフとかの音がデカいという印象がある
IHコンロと電子レンジをアイリスオーヤマのにしたのだけれど、スイッチオンオフもレンチン完了時の音もめっちゃ耳につんざく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
戦国時代の様相を呈している
> 東京23区公立小学校端末使用状況
[alba edu. 一般社団法人アルバ・エデュ – 日本の子どもにはなすちからを。]( https://www.alba-edu.org/activities/20210701_giga/ )
[CNN.co.jp : 南極大陸に異常な熱波、平年を38度上回る 世界記録か]( https://www.cnn.co.jp/fringe/35185542.html )
> 5月の土日祝日に「PASMO」で東京メトロを利用した料金は7月11日に全額ポイントで還元
[東京メトロ、月額2000円で土日祝日「実質、乗り放題」に 5月から試行 - ITmedia NEWS]( https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/29/news136.html )
[鶏もも肉&むね肉で作る「鶏すき焼き」はタンパク質も野菜もたくさん摂取できて最高 - メシ通 | ホットペッパーグルメ]( https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/niwanomomo/2022-00702 )
> もし、お風呂に水をためるなら、これからは20~30リットルずつ分けてためて下さい。
> ためた水をトイレに使うと考えているのであれば、その情報は古いので、アップデートが必要です。今は絶対に流しません。
> 食器洗浄や清拭用に水道水をためるならゴミ袋を2枚重ねて段ボールやリュックサックなどにセットし簡易タンクにして、小分けにためましょう。
[地震のときお風呂に水をためてはいけない⁉ その理由を国際災害レスキューナースに聞いた]( https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/18199 )
ブコメ経由で知った(2016年の記事
> 断水で水が出ないため、避難者らはトイレで、くみ置きの水を使って手を洗ったりしていた。この水を介して感染が広がった可能性があるという。村はトイレを消毒した。
[熊本地震:避難所、感染症警戒 南阿蘇村ノロウイルス検出 | 毎日新聞]( https://mainichi.jp/articles/20160424/k00/00m/040/041000c )
本質的なコーディング規約
[1回3300錠さんはTwitterを使っています 「https://t.co/hvwGALlnRM」 / Twitter]( https://twitter.com/arclisp/status/1508773672219136000 )
[山本ゆうごさんはTwitterを使っています 「レシート記述言語なるものを知ってワクワクしてる。 https://t.co/7PvxvWl4i9」 / Twitter]( https://twitter.com/yugo_yamamoto/status/1508735739500318722 )
[電羊齋 Talkiyan Honin JaiさんはTwitterを使っています 「日常的なことほど史料に残りにくい。そして特異なことほど史料に残る。 昔、私が大学院生の頃、とある老先生が例え話として「未来の歴史学者が小学生の作文を史料にしたら、20世紀の日本の小学校では遠足と運動会ばかりしていたと思うだろう」とおっしゃってたのが印象に残ってます。」 / Twitter]( https://twitter.com/talkiyanhonin/status/1508696150425358337 )
システム構成図っぽい何かを作っているけれど、必要なアイコンをスライドに貼り付ける作業が一番だるい…
いい話
[小学校の卒業証書に他校の公印…古代文字で4年間気づかず、漢字に詳しい児童が発見 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン]( https://www.yomiuri.co.jp/national/20220330-OYT1T50123/ )
よくばりセット
[不良の母さんはTwitterを使っています 「このUIUXデザイナーの募集要件、すごい。HTML全タグ理解して、CSS全プロパティ理解してる人エンジニアでもいないのでは。Googleアナリティクス分析もw 多分居なさそう https://t.co/8Y6g1CxADL」 / Twitter]( https://twitter.com/466548/status/1508417424911368194 )
HTML全タグ・CSS全プロパティ理解ニキ、この世に存在しているの?
いい話
[天皇陛下の親父ギャグ大全集「私はデンカ。これはデンキ」 | 女性自身]( https://jisin.jp/domestic/1769623/ )
[存続の危機に立たされた“ふるさとの味”秋田「いぶりがっこ」 | NHK | WEB特集]( https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013555021000.html )
[無理な早起きは三文の損に。東京医科大が朝型/夜型と生産性に関する研究結果を発表 - Engadget 日本版]( https://japanese.engadget.com/forced-early-rising-is-a-waste-of-three-pennies-073041428.html )
ダークナイト・ライジングのベインかな?
[ダイソン、空気清浄できるANCヘッドフォン「Dyson Zone」海外発表 - AV Watch]( https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1399076.html )
コロナ前から開発してたのね…
> 開発当初はシュノーケルのような空気を浄化するマウスピースとバックパックを組み合わせ、内部にモーターを搭載していたが、6年の開発期間を経て劇的に進化。
[森川嘉一郎さんはTwitterを使っています 「新大学1年生の世代体験を確認するための年表、2022年度版。 マンガやアニメについて講ずる関係で、今年も作りました。 https://t.co/ePDkIV36Dn」 / Twitter]( https://twitter.com/kai_morikawa/status/1508991974510297088 )
🍣
[アニバーサリーだいおうじ ~電撃だいおうじ100号記念読み切り~ No.4 水あさと「寿司屋VSお嬢様」 / - ニコニコ漫画]( https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg634687 )
?
[外務省に車突っ込む 警視庁:時事ドットコム]( https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033001123&g=soc )
外務省に乗用車が突っ込む 運転していた男「私は狙われている」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21920977/
【速報】玄関のガラス突き破り…島根県庁に乗用車突っ込む|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000249901.html?display=full
さあ次はどこだ?
アイアンマン(2008)見てるけど、やっぱ才能ある人がさらに努力して新しいものを編み出していく描写はかなりグッと来る
自己啓発本見るよりこういう映画を見た方がいい
トニー・スタークですらめちゃめちゃ手を動かしているんだから、凡人たる自分も手を動かさないとね、的な
個人ブログをローンチするなどした&技術構成をまとめたりしたりした
[microCMS + Next.js + TypeScript + Chakra UIでブログを構築した | 🐺 射撃しつつ後退]( https://blog.klim0824.dev/articles/20220330/building-a-blog-with-nextjs-and-microcms )
[16年間のご愛読ありがとうございました。 | TechCrunch Japan]( https://jp.techcrunch.com/2022/03/31/final/ )
[ヘリウムが注文すらできなくなりました。その結果学生のオフライン実験は急遽禁止。今は見積もりの"予約"を出す状況に - Togetter]( https://togetter.com/li/1865885 )
フライのアイコンとフレンチトーストの画像が同時に流れてきて少し混乱した
テックラエンガジェの代替を探さないとと思ったまま今日が来てしまった(何もしていない)
[輸入小麦を政府が売り渡す価格4月から引き上げ その仕組みや背景を詳しく | NHK]( https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20220310.amp.html )
カントリーマアムが無ければ、500円玉を食べればいいじゃない(馬鹿)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かんすいってそんな漢字なんだと思ったら、他にも色々あった
> かん水(かんすい、梘水、鹹水、乾水、漢水、鹸水、礆水、鹻水、堿水、碱水)
[かん水 - Wikipedia]( https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%93%E6%B0%B4 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[120面のサイコロですごろくがしたい :: デイリーポータルZ]( https://dailyportalz.jp/kiji/playing_with_120_sided_dice )
[ロシアのウクライナ侵攻の背景を読み解く | 東京大学]( https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00153.html )
今日ローンチしたブログをGoogle Search Consoleに登録するなどした
[Yahoo! JAPAN(ヤフー)さんはTwitterを使っています 「【4月からの制度改正 何が変わる?】 2022年4月より、私たちの暮らしにかかわる法律や制度の改正が行われます。 ✔️成人年齢を18歳へ引き下げ ✔️不妊治療の保険適用の拡大 ✔️男性版産休の導入 ✔️年金受給開始年齢の繰り下げ など、それぞれのポイントをご紹介しています➡️https://t.co/cIzFhClxj2 https://t.co/RnTouYYDVE」 / Twitter]( https://twitter.com/Yahoo_JAPAN_PR/status/1509307537849720833 )
「持っているかぎり殺し合いが延々と続く…!!」のコマ、死んだかどうか確定してないキャラが