@acid_rain 中高の情報の許可書とか怪しそう…
“この世界がまともな時なんて一瞬だって無いんだよ
神さまがこんなに毎日間違えてるのに
ちょっとくらいおかしな人間がいたって
誰も文句ないでしょう”
https://www.kadokawa.co.jp/product/322201000477/
“この先の未来も幸福が何かも正直よくわからない
でも世界は果てしなくどこまでも広い
私はどこへでも行ける
どこまでもどんな遠くでも”
https://flowers.shogakukan.co.jp/work/317/
“才能のある人間などこの世にいない
いるのは下手な自分を許せる人間と許せない人間だ”
https://comic-walker.com/detail/KC_001263_S
4年前の記事
[高校の「情報」の教科書にあるHTML断片が酷いらしい - 水底の血]( https://momdo.hatenablog.jp/entry/20160105/1451997594 )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小中高の情報の教科書を眺めに、最寄りの大学図書館にでも言ってみようかと思ったけれど、まだ学生にしか開放してなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
C.V.竹中直人
[kuroさんはTwitterを使っています 「ブルーインパルスが都内を飛んだ貴重な画像があったので拡大してみました。 改竄の余地のないよう作業の過程を全て収録してあります。 https://t.co/uGgyDQQGWq」 / Twitter]( https://twitter.com/kuro9999n/status/1266713347350642688 )
[I Can't Breathe事件 | Fumi's Travelblog]( https://fumit.blogspot.com/2020/05/i-cant-breathe.html?m=1 )
[JavaScriptのthisは結局何種類あるのか - uhyo/blog]( https://blog.uhy.ooo/entry/2020-05-30/this/ )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サクラエディタ、普段触らないプロジェクトのHTMLファイル1個だけをササッと修正したい時に使う分には大変便利なんだよな(VSCodeが複数窓開いていてこれ以上開きたくない時とか
サクラエディタのマクロを大活用してautocompleteとかlintとかしまくってる人とかいないのかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[からあげのるつぼさんはTwitterを使っています 「月曜日の現場猫 #現場猫 https://t.co/76SrHILXHy」 / Twitter]( https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1168122692521738240 )