icon

セルフ海鮮丼美味すぎる!
ご飯の上に乗せる海鮮を市場内を歩いて選ぶ時間が至福

icon

@MK2_ え、それって若者が入ってこないから平均年齢が単純に10歳あがったd(ry

icon

セミナー→懇親会からのホテル

icon

懇親会の2次会が発生したけれど、さすがにこれ以上の過度な出費を月頭からかますのはアレなので撤退してきた

icon

はらへ

icon

ラーメン屋にでも行こうかな

icon

[インスタント麺を「日本一食べる街」の真実 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準]( toyokeizai.net/articles/-/6961 )

Web site image
インスタント麺を「日本一食べる街」の真実
icon

味噌カレー牛乳ラーメン…?????

icon

青森って煮干しラーメンで有名なのか…煮干し出汁のラーメン、あまり得意じゃないんだよね…

icon

煮干しのカップラーメン買ってきた
カップ麺だから多少は大丈夫だろ

icon

ニャルラトレンチョン現る

icon

濃厚煮干しカップラーメン完食しました

icon

馬鹿だめだよ

icon

そろそろ寝ます
明日も早い

icon

今の時間の仮眠は普通に6時間コースですよ…

icon

さてさて寝ます

icon

@usgr なさいー

icon

@ymd まさいー

icon

@ymd マサイ?

icon

なさい

icon

NASAい

icon

ここ数ヶ月、Amazonで買い物ほとんどしていないことに気がついた

icon

Amazonの注文履歴で、0円で購入したものを除外するプションが欲しい

icon

トゥ消しを見た

icon

Googleの画像認証、看板や道のクリック結果はこれから自動認識プログラムに反映される的な話を聞いた覚えが

icon

これから修正されるんじゃない?(適当)

icon

```
緊張度をグラフで表すと、緊張度0の状態がグダグダ・怠惰・自堕落の状態であり、緊張度100の状態がキャパ超え・パニック・鬱の状態で、0と100、どちらになっても仕事はできない。

で、仕事で求められるの緊張度が50くらいだとすると、大多数の人のノーマルな緊張度は20~30くらいなので、仕事をする時は緊張度を上げる必要がある。当然、仕事のマニュアルは大多数の人に合わせて作られるので、「人の話を聞け」「人の反応に注意しろ」というふうに、注意を促して緊張度を上げる指導法になる。

ところが、世の中にはノーマルの状態で緊張度60~70くらいの人がいる。こういう人に対して、大多数の人向けの緊張度を上げる指導法で仕事を教えると、緊張度が100に近くなりミスが増える。ミスが増えるのでますます注意を促し緊張度を高めるように指導すると、緊張度が限界を超えてパニックを起こし、仕事ができない状態になる。
```

[仕事ができない「過真面目」な人について - yuhka-unoの日記]( d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20100 )

icon

この記事を読んで、うまく言葉にできないじんわりとしたショックさを感じている

icon

最近、子どもだった頃のおかしな振る舞い等を今の自分の不出来さに直結して考えてしまっているので、本当に良くない

icon

長文だったけれど畳むの忘れてたな

icon

まいっか

icon

無気力なのでコーヒー飲みながらアニメ見るしか無い

2018-09-02 00:59:31 ぶてぃの投稿 buty@imastodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はい

icon

早朝からセキュリティ関連の単語集を眺めている
この知識が正確にこれから役に立つかと言われると…

icon

今日も一日

Attach image
icon

誰か亡くなったの?

icon

みそみそ〜

2018-09-02 13:34:35 岡 大輔の投稿 daisukeokaoss@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

少佐に制圧されて「お前良い腕をしているな。今から私の部下になれ!」って言われたりするの?

icon

ねむいな

icon

プロの仕事だ

[【工作】100円ショップの赤ちゃんのオモチャをパワーアップさせてみた - ARuFaの日記]( arufa.hatenablog.jp/entry/2018 )

Web site image
【工作】100円ショップの赤ちゃんのオモチャをパワーアップさせてみた
icon

明日の仕事終わりに参加するイベント@YahooJapan

yj-meetup.connpass.com/event/1

Web site image
Bonfire Frontend #4 (2019/09/03 19:30〜)
icon

電車乗り遅れて20分無駄に待つ

icon

会社でプチ残業すれば良かった…

icon

15分の残業で0.5個タスクが減ったかもしれない(かもしれない運動う

icon

社内ニートして社内用便利ツールだけ作り続けていたい

2019-09-02 18:38:24 ささくれの投稿 sasa_kure@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いらねえ

2019-09-02 17:19:10 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com
icon

もう10万かよ…
すげえ

「特務機関NERV防災アプリ」、10万ダウンロードを突破 〜App Store 無料アプリ総合ランキング1位を獲得〜 │ゲヒルン株式会社
gehirn.co.jp/news/2019-09-02/0

Web site image
「特務機関NERV防災アプリ」、10万ダウンロードを突破――App Store 無料アプリ総合ランキング1位を獲得 | ゲヒルン株式会社
icon

NERV入れてみたけれど、マジで動きがサクサクしてて最高

icon

[政府、全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用 | 共同通信]( this.kiji.is/54086430082362684 )

icon

ボードゲームで検索したら変なモノがヒットした…(18禁)

Attach image
icon

[いぬさんはTwitterを使っています: 「食卓に花があるとカップラーメンを食べなくなる。」 / Twitter]( twitter.com/vitawan/status/116 )

icon

滅びのおちんぎんバーストストリーム

icon

アオザイいいよね…

icon

アオザイがいいって言ってるやつ、大抵おっさん

icon

@sasa_kure おちん○ん欲しそうな顔

icon

アオザイ画像です

Attach image
Attach image
Attach image
icon

@sasa_kure そんなこと言っても、身体は正直だな(おちんぎんを見せながら

icon

@ymd なにそれうらやま
ってかどこどこどこd

icon

レモンハートで一番好きな話どれかな…

icon

メガネさんのハードボイルドな話が好きだな

icon

メガネさんみたいな渋いおじさまになりたいだけの人生だった…