音ゲーやるからBluetoothイヤホンはちょっと避けたい+でもドングルで接続する系の2.4GHz帯ゲーミングイヤホンは種類がなさすぎる(ヘッドホンは苦手)でどうしたもんかと思ったところにイヤーモニターという選択肢が出てきて評価の良かった格安イヤモニシステムを買ってみたらこれがなかなかいい感じ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9yoc0bzrp10xhxp7
器用貧乏モンスター 好きな色は緑
どこかに出かけたり映像を作ったりするのが好き
愛車:YAMAHA X FORCE
神経質なためフォロー許可・フォロー返しは慎重です
リムーブ・ブロック・ミュートも多用します
こちらのリムブロミュートもご自由に
実在人物(野球選手、Youtuber)をコンテンツとして消費する傾向があります
稀にカップリング(大体BL)要素を含む投稿があります
#nobot
音ゲーやるからBluetoothイヤホンはちょっと避けたい+でもドングルで接続する系の2.4GHz帯ゲーミングイヤホンは種類がなさすぎる(ヘッドホンは苦手)でどうしたもんかと思ったところにイヤーモニターという選択肢が出てきて評価の良かった格安イヤモニシステムを買ってみたらこれがなかなかいい感じ
RE: https://z.kvche.ch/notes/9yoc0bzrp10xhxp7
シンプルに「コードに煩わされるのが嫌」「でも有線の色々なメリットは体感として知ってしまってるのでそこを妥協するのも癪」が合わさった結果
RE: https://z.kvche.ch/notes/9yobwm7bu13t1dca
配信者でもなければ(配信自体はたまにやることあるけど)歌ったり踊ったりすることなんか尚更やらないのに謎にそこそこ立派なワイヤレス配信環境が整いつつある
「意外と」安いというだけであって高い買い物であることには変わらんしな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ynjf1vnhes07r53
少なくとも既に持ってるものと比較しての明確な優位性がわからんことにはわざわざ博打打つ必要はない でも指の間取れそうなのは気にならんこともないんだよな
RE: https://z.kvche.ch/notes/9ynjdzpoizlwqasf
ContactGlove2か~意外と安いし気になるな~(無印の出資者なので若干だけど割引もされる)と思ったけどStretchSenseのグローブあるのに同じようなものわざわざ買う理由無いだろと自分を諌めた
というか何なら番組プロデューサーと原宿さんの対談記事もあったわ https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2023/09/09/120622/
RE: https://z.kvche.ch/notes/9yndnhlvwelmq6fa
大森 ウェブメディア『オモコロ』の編集長・原宿さんがYouTubeの企画で、川柳や俳句に対して支離滅裂な直しを入れるキャラクターを演じていたのを見て、支離滅裂な会話劇って面白いんじゃないかなって思ったんです。RE: https://z.kvche.ch/notes/9yndmzf7tye7mvqb
VHS画質いいよね……(Vaporwaveのオタク定期)というところから2年前くらいにあった「このテープもってないですか?」という番組の存在に辿り着いてそれに関するインタビュー記事を読んでたんだけど突然原宿さんへの言及が出てきて笑ってしまった