icon

語感も良すぎる

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knvlxi8gm

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

てかウイイレって今eFootballって名前になってるのね

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knvsvkpjm

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

てかまえよんこそ見てるものの個々人の本チャンネルは全く観てない(まぁ全員全く知らないゲームだからな……)から知らなかったんだけどこの動画で出てきた「イーフト(eFootballの略称)」という単語をなんとなく検索してみたら関連動画公式以外ほぼ全部ヒカックさんでこの界隈においては一強みたいな人なんだな

icon

特にヒカックさん(サッカーソシャゲ系Youtuber)を環境破壊と称するのだいぶセンスある

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knvlxi8gm

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

ヒカック🆚ぎぞくをこういう表現するの言語センスがずば抜けててすき

Attach image
icon

これ多分何回も言ってるけど二次創作やってた頃は特に「絵を描く事の代替手段として」モデリングをやってたからMMDというか二次創作3Dモデリング全体に根強くある(ように思えた)「原作絵至上主義」みたいなの好きじゃなかったんだよな

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knt0dsy6d

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

僕は二次創作は(本家へのリスペクトは持った上で)本家がやらないようなことをやってなんぼと思ってるからこういう突飛な設定や文化が生えてくるような二次創作のほうが結構好ましく感じる傾向がある(解釈や場合にはよります)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knt0dsy6d

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

てかさっき二次創作モデルの話してからMMDってなんで公式絵に寄せたがる風潮なんだろう(これ本当に昔からずっと思ってる)って思考になってパブサしてたらおそ松さんMMD界隈に「自分絵松」というジャンルが存在することを知り本当におそ松さん二次創作界隈って先鋭的というか独特すぎて好きだな……と改めて思った 僕は全く通ってないけど明らかに他にはない二次創作の独特な文化がめちゃくちゃあるのは伝聞で知ってるからなんか好感度高いんだよな

icon

あと(時間差すぎる補足)見ての通り今よりテクスチャの書き込みやらなんやらがかなり簡素なので今ほど作る労力かからなかったのもあると思う

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knnw9k0g0

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

こういうときにこれが便利でぇ……

Web site image
GitHub - ina-amagami/unity-overwriter: Unityに同名ファイルをドラッグ&ドロップした際に上書きできるようにする
2023-10-10 19:28:37 ゆーの投稿 y@yumk.xyz
icon

https://qiita.com/na2na/items/69ab3aef9493d8c75cc6
ゆにてぃと格闘してたらなんか見覚えしかない人の記事が引っかかった

Web site image
[Unity]それまでのコンポーネントを維持したままfbxだけを差し替える - Qiita
icon

今見返して思ったけどアルジュナの服ってものすごいボーンタイプの物理演算殺しじゃないか あの構造をボーンの物理演算で解決するの難易度高すぎる(クロスシミュレーションが使える環境ならまぁ)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9kno8zrwo1

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

当たり前だけどこの頃より知識も技量も上がってる(特に物理演算周りの知識はこの頃皆無だったからな)から同じキャラを今の技量で作って比較してみたい気持ちもある

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knnuh26fh

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

🍰「揚げ物食べたいなぁ!」
胃「ええでw」
🍰「よっしゃ食べたろ!(パクー」
胃「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(胃痛胃もたれ)」

何故なのか

icon

Fediverseに長いこといる人あるある やたら色んなインスタンスにアカウントがある

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knnuh26fh

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

というか今思うとよくこんな複数モデル作るモチベーションあったな ほぼコンパチというか素体は使いまわしだから2体目以降はある程度楽に作れてたとこはあったんだけど

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knnuh26fh

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

二次創作モデルばっかり作ってた時期もあったんだよと思い返していたはいいものの肝心の作品の画像がどこにもないなと思っていたが末代に残っていた https://mstdn.maud.io/@kkcake/103733123498946200

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knmivo8n4

Web site image
🍰kkcake (@kkcake@mstdn.maud.io)
Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

フルトラ環境があるからポーズ付けが容易だしVRC内には素敵なワールドがたくさんあるのでそういうワールドに推しを置くやつやっぱやりたいやん……みたいな動機

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knmnsd9qr

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

こう思いながらパブサしてたらまさに全く同じ作品(の違うキャラ)でこれやってる人を見かけたから大丈夫な気がしてきた

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knmivo8n4

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

もっと雑に言うといわゆるMMD的なことをVRChatにさせるのはありなんかなという話

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knmlgg7oe

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

要はその二次創作アバターを自分以外には扱えないし直接他人の目にも触れさせないという扱いをするんだけどそれはそれとしてVRC上に上げること自体やっぱりあんまり印象良くないんだろうかみたいな疑問

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knmivo8n4

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

最近とある作品の二次創作めっちゃ作りてえ~となってて僕の創作のメイン武器はまぁご存知の通り3Dモデリングなので二次創作モデリングやりてえなとなってるんだけど(ここまではいい)やっぱモデルを作るとそれがVRChatのワールドに居る画を撮りたくなるんだろうなと考えて でここからが本題なんだけど「自分一人のPrivateワールドで撮影した二次創作アバターでのVRChatのスクショを公開の場に上げるのはありかなしか」という命題

icon

てか今日風が異様に強くてベランダのサンシェードが一生ガタガタ言い続けててちょっと嫌だ

icon

高級炊飯器がほしいという気持ちが最近あるんだけど炊飯器(IHのやつ)そのものは家にあるし他にほしいものいっぱいあるから後回しにせざるを得ないんだけどでもほしい~~~ってなる

icon

腰が終わった
〜完〜

icon

Quest3もう現物届いてる人は届いてるのか 早急に買い替える必要があるわけではないけどやっぱり気になっては来るな

icon

この手のアングラモチーフで且つ日本語非対応な割には結構日本語圏知名度も高め

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9knd0vccjb

Web site image
🍰 kkcake :blob_kkcake: (@kkcake)
icon

ワァーーBrokenReality続編出るんか 買ったのだいぶ前なのにまだ消化できてないよ