この本誌前になると挙動不審になってしまうのいい加減慣れたいんだけど(ハマって1年以上経っててもう無理だろ)
ミルダムとか見たほうが良いのでは感(僕のお仕事でミルダムを参考にすることがあってそのときにチラッと見たことあるけどその時はゲームしながら確定申告の話してた(?))
時折ある「主役より異様に知名度が増してしまう脇役キャラ」ってあるけど呪術における五条悟はまさにそれの典型感ある(僕も呪術はよく知らんが五条は大まかなキャラ概要くらいは知ってるからな……)
周囲や国を救うためなら自己犠牲を全く厭わず且つそれを哀しいことや辛いことであるとは全く思ってないという感じ まぁこの時代の軍人の模範ではあるんだろうけどこの価値観
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8lys69mujy
言ったか言ってないかわからんけど鯉登、完全無自覚で自己破滅の道を進みかねない危うさがあり且つその自己破滅は周囲にとっては物凄い利益や救いをもたらすもの(語弊を生みかねない表現だが伝われ)であることが厄介
いわゆる女性向けオタクグッズ展開、「女児グッズ」と呼ばれる類のカテゴリ(※オタクが独自に呼んでるだけ)があるんだな……となった