もっとわかりやすいのあったわ https://photos.app.goo.gl/nCHJVccF18Sm7pf29
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8ks2c1bjxp
独り言か自分語りしかないです
#Admin of ms.kvche.ch
かなり神経質なのでフォロー返しは慎重です
HIKAKIN(Vの方多め) / ドズル社 / ゴールデンカムイ
プロ野球 / Minecraft / おでかけ / 音楽 / お絵かき / 3DCG
ピコドーの唯一の不満点(というほどではない)だった「高身長亜種がない」件がこの度解決したから本当に言うことないねんな 後はもうちょっと1/12ドールというジャンル内で人権得てくれれば(≒専用の服を作ってくれるディーラーさんが増えてくれれば)完璧やねん……
ピコドー、他社同種製品に先駆者故のアドバンテージがデカすぎるオビツとねんどろいどの公式本元ねんどろいどどーる(この手の商品のユーザーは8割くらいはねんどろいどユーザーと思って良いはず)っていうめちゃくちゃ強いブランドがあるせいでイマイチ服とか周りで不利を被りがちなのがつらいとこあるんよな マジでそれ以外はダントツで優秀な素体だと思うのに
同じ組み合わせで従来のボディで1枚もまともな写真撮ってなかった(正確には無くはないが頭身が比較できない構図しか無かった)から色違いのやつだけど従来だとこれくらいの長さ
RE: https://ms.kvche.ch/notes/8ks238jbat
髪修理できてないんだけど(目立たないように撮った)頭身高めのニューボディ来たから付け替えてみたけどまぁわかってたことだがこっち(頭身高め)の方が断然好みなんですよね……
逆にめちゃくちゃありきたりな苗字があんまり球界にいない現象もある 僕の苗字(本名の方)もめちゃくちゃありきたりなんだけど歴代遡ってもあんまりいないっぽいんよな
関係ないけど野球選手、「そこまでよくあるわけじゃない苗字が妙に球界で被る」現象がありがちでパブサしてアレ?となりがちなことたまにある
土日家事以外全部マイクラに注ぎ込んでてぶっちゃけまぁまぁ罪悪感あって(別に何も悪い事してないのに)根がアウトドアタイプなんだなというのを再確認したんだけど今週ほぼ遊んでる暇無さそうなのでそのためのチャージ期間と思えばええやろ……
世の中の非日常感に不謹慎ながらちょっとソワソワしてるところに新規ジャンル拗らせブーストで精神性としては完全に躁なんだけど仕事が異様に忙しいので結果+1くらいの感じですね最近は(?)
月島比で鯉登に対してデレてくれるようになるんだけどまぁ0が0.003(なんだこの数値)になる程度くらいの差なので傍目には変わらんみたいな
232以降の月島、ほんの、ほんのちょっとだけノリが良くなるというかごくごくたまにあの塩テンションのまま鯉登に対して冗談で返してくれたりしそうと思ってるんだがやっぱこうして見るとワイの中での扱いが概ねアルジュナと同じ……
「不謹慎 ワクワク」でパブサしてニコニコしている(ワイも最近急激に非日常感増してきた感じがぶっちゃけ楽しくないかと言われると嘘になるので……)
事変の最新EPの2曲目めちゃくちゃ好きなんだけど何回か聴いて歌詞が理解できてきたうちにこれ月鯉では?と微妙に思っててまぁ微妙に思ってただけなのですぐ忘れたんだが今パブサしてたら同じこと言うてる人がいて笑ってもうた
これさっきここのインスタンスのバナー用に適当に誂えた画像なんだけどなんかちょっとこの雑さがVaporwaveっぽさあるような気がせんでもない(そうか?)
これちょっとほしいな ≫ A Book of Visual Signalwave by John Riselvato https://www.amazon.com/dp/B0858WV6RR/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_r.2MEbVECM5SD
色々迷走した結果手足のどこか欠損鯉登音之進について想いを馳せてたのだけど性癖全く考えず純粋なキャラ解釈に基づくと鯉登は手足多少失っても義足なり義手なりに早々と順応してまたバリバリ前線に出ていきたがるタイプよな……となった まぁそれはそれでかっこいいから好きだけどな