10年前の作品にネタバレもクソもなくない?
リセマラなしでやった結果、最初にマリーちゃんひいいて、直後にマリーちゃんを引いて、その後わりとすぐマリーちゃんをひいたので宝具1マリーちゃんの使用感を知らない
対話判定は姉妹のリソースなんでNCからは「対話判定します?」以上のことは言えないんだよな〜〜〜「して」になるといろいろ不都合が発生するのでやっぱり「する?」って提案するのが限界
そこまで厳密に管理したいわけじゃないんですよね、同じ一部屋でも情報の密度としては調べるポイントが3つの時も1つの時もあるわけで リソース目的で先に進まず延々とRPを続けるケースだけ防げればいいんだけど……
あとRPがわからない人が最初にやるシステムとしてCoCはあんまり向かないので、他のシステムも試してみたほうがいいかも
あと謎解きメインだったらそりゃだめだけど(そして現代ホラー系は謎解きが多い)戦闘メインだったら別にいいよとかもあったり GMに相談しましょうみたいな結論しか出ないな
えー、Web媒体に載ってるCoCに限っていうならば、プレイし終えたシナリオのURLを教えてもらって、一通り読むのが役に立ちます。書籍掲載ならばKPにギミックを聞きましょう。
んですけどこういうのTRPGのシナリオとしてとても苦手というかだめなんですよね 出目じゃなくてリアルINTを要求してくる系のやつはつらみしかない スマートな解決法はリアルINTを上げることなんですがマジでどうしようもないのもある