自分のPCへの愛って難しくてさ~~~こう……単純に幸せになってほしいってパターンの愛し方はTRPGにはあんまり向いてないと思うのよな システムにもよるけど じゃあ不幸になってほしいっていう愛し方ならいいのかっていうと別にそんなこともなくて、人と遊ぶ以上自分が不幸になってはぴはぴー!してても他の人が楽しんで貰えるかどうかはわかんないので TRPGならではのゲーム性的な問題じゃなくて なりきりもそうで、人と遊ぶ以上どうしたって自分の制御下に置けない箇所は出てくるんだよな~~~「この子はこんなふうになってほしい!」っていう強い好みがあるなら人との交流を主軸とする場所に出すべきではないのでは?1人で小説でも書いたほうがいいんじゃない???っていうと企画に出しただいたいのキャラにぶっ刺さるのでつらい 自キャラへの思い入れはつらい あんまり思い入れていくとかなりメンドクサイ=マンになるので程々にしていきたい