スーパーで若干高いが故に大量に売れ残ってるうな重を見て、人間を滅ぼせば簡単ウナ〜〜〜!!!と声が出た
スーパーで若干高いが故に大量に売れ残ってるうな重を見て、人間を滅ぼせば簡単ウナ〜〜〜!!!と声が出た
Twitterのバズで報酬系がぶっ壊れたか知らんけど平気で創作実話をしれっと流してる人はいて、なんかこわ〜と遠巻きに見てる
実際ちょくちょくバズってた人がなんかのネタで批判を食らったあとに創作実話であることを明かしたこともあったしなあ
”今”女子トイレなくして男子トイレになった!というデマ(と俺は思ってる)を流して「別に近所のことをつぶやいただけですぴっぴろぴ〜」の犬笛吹いてる奴マジで最悪
差別問題に敏感な割にはトランス差別のことは一切ノータッチなあたり、そういう感じなんだろなあ……フォロワー多い奴がそゆことすんの増えたね
日本で移民コミュニティの治安が悪くなるのって、移民の民族がそうってわけじゃなくてそもそも移民が貧しくなりやすく肩身が狭く、公的機関も頼れない上に日本人の知り合いも作りにくいからコミュニティ内で解決しなければならない空気の醸成があったり、マジョリティへの反感が強くなるってだけじゃないの 日本人が同じ環境に行ってもそうなるんじゃないの
つまり移民も含めて安心できる環境や財産を築くことができれば治安って悪くなりにくくて、難民を頑なに認めず滞在の権利を与えない国が悪いってことにならんか?
追い出せば解決とか言ってるけど外国籍の低賃金労働者がいないと成り立たないグラグラの生産基盤してるくせによく言うよ 労働力足りてるか?一次産業を担う者がどんだけいる?
だからそのまま使い潰せってわけではないけどね 重要な産業を担ってるのに賃金が低い問題はすべからく是正しなければ”国防”とやらも成り立たんでしょ
すでにたくさんの恩恵を受けてるのに偉そうに迫害して王族気取りか?どいつもこいつも貧しくなってんだろうに
貧しくなると治安がヤバくなる 当たり前だね〜
じゃあ貧者を全員殺せば安全で完璧で美しい街になるってか?
資本主義の中で金持ちに搾取された貧しい者が更に貧しい者を叩いて喜んで国はウハウハ笑う 被差別部落とか穢多非人と同じ構造じゃん
どいつもこいつも”自分ではない”人間を排斥して喜んでさ そうやって一人になった世界で自分の存在も曖昧になっていけ
オリ棒を認識してはいたんだけど改めて調べると、俺もオリカビ描いてたな……となる
低年齢層だとツールの制約があって円形ツールや直線ツールで描けるものが流行るとかもしかしてあるんか?
でも最近はスマホにアイビス入れて指で描いてたりもするからあくまでツール上の制約ではなくDSiの名残ってだけかしら
ズもオリジナルで派生させてる人がいっぱいいるから、描きやすさに限らずマネキンのように使えてファンダムを形成できる土壌というのが常に求められているのかも
ズは土台の設定がガッツリあるからちょっと違うのかもしんないけど いうてガッツリの設定を丸無視してもウケてたりはする
ディーヴァの言葉が日本に入ってきて翻訳されたというよりはどちらも似たような意味の言葉が発生しててそれを当てはめた感じかな どこも似たような言葉があるんやろなあ
殊更に女性成功者を祀りあげる言葉があるっていうのは、女性に成功者が少なかったことの裏返しでもあるだろうし言葉の発生自体に疑問はないな フィクション上で歌姫が神格化され様式美になっていく過程は知りたい
フィクション歌姫は救世主がちだけど、男性が行うような暴力や武力の先導、リーダーシップでは救世できないから歌の力というほんわかしたもので代用している……のか?
ああ確かに……「神秘的な女性に優しく包んでもらうことで救われたい」のような願望は(少なくともひと昔前には)確実にあったろうな……
女神概念ではある ディーヴァが女神を語源としている辺りからも、神秘的で成功した(格上の)女性を女神と同一視しがちなのかな
「歌姫」は言葉だけだと一段下がっている(身分は高いが”娘”の意味合いが強い)が、フィクションのそれは女神概念なんだよな
まどマギの女神まどかなんかもそういう類っぽいよな〜〜〜なんだかふわっとした神聖な力で優しく世界を救ってほしい感じの なんか あるわよね
キンプリとプリキュアがちょうど対極にあるのか……?歌で優しくみんなを救う男子と、パンチとキックとビームで世界を救う女子
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも上司側があんまテキストベースのコミュニケーションに慣れてなくてテキストで曖昧な短文指示をしてくることあるぞ!!!
曖昧でふわっとした指示をされてこちらがこれこれこういうことでよろしいですか?って確認するコストを払う そしてこれは体感として世代間ギャップというよりはナメだと思う
というか上司側がふわっとした指示をする→じゃあふわっとした部分を短文でポコポコ聞くか~ なのでは?
キャラ本人が振る舞っている要素に対して「しかし本当は”こう”であるw」っていじるみたいなやつもキツくなってきましたね 本人の振る舞いが尊重されないんだな……という
厨二キャラだとかなりあるあるだけど、かっこつけて振る舞ってるけど本当は臆病で可愛らしく礼儀正しい♥とかの、あ~感
「多面性がある」でなく「キャッチーな人格の方は”嘘”の装いである」という感じのが、なんか極端だと感じるのかも
前のプロジェクトで出社するたびに上司っぽい人の隣の席で多分仕事の話ではないであろうことの雑談の聞き役を延々とさせられてる若手の人がいて、大変だなあ…と思った
普通にコロナ禍だったりしたので、コロナ禍でそんな近場で永遠に話するのか……とちょっと引いてた
「対面で話した方が一番理解が早い」っていうのはそれができる人を主眼とした考え方だし説明する方は楽だったりするんだけど説明される方はうまくわからないってことが多い気がする
耳から入る情報を記憶に落とし込むのが苦手な人も当然いるので、どうしても対面で説明したい内容だったらあとで説明内容を文面でも送る方がやさしい
あと音声だけでの説明はあとで反復することが難しい辺りからも必ずしも最適解ではない メモの精度にも個人差があるし
議事録係は基本的に独立した役職で、初めての話をメモを取りながら内容を捉えて質問事項を考えながら聞くって相当マルチタスクで、そんな高度なことを誰にでも要求しないでほしいよな 社会
スパに行きたい 風呂に入りたいというよりはああいうなんか色々ある空間がテーマパークに来たみたいだぜ~ってなって好きなんだよな
イベントで使う背の高いポスタースタンドとランタンスタンドって相互に転用可能だと思ってるんだけどどうなんだろう
ポスタースタンドは重さが一方にかかることを想定してないからランタン吊るすのは向いてないのかな
故郷の島が来る日本の超絶少子高齢化ディストピアのモデルケースとして社会見学の企画をしていて、こういうときどういう顔すればいいかわからんな……
苦境を逆手に取ってるのはうまいが、しかしあのリアリティのある生々しい閉塞感といろんなものが足りていない感がついにミニチュアディストピアとして観察されるのか、という気持ちには複雑さがあります
リモートがかなり普及して地方への転居をしても問題ないとこが多くなれば地価の安いところに行こうとする人も増えるのかな いや~でもなんもないからな~
まあでも何か本当に決定的な革命でも起きない限りは地方が早めに死んでいくことは変えられなくて、それをもって危機感を伝えられた方が意義が出来るってもんか……
故郷、「ここってもう”無理”なんだろうな」という雰囲気を強く感じながら生きるのもまあまあ苦手だったな 国自体がもう無理になってきてるけど
ファミマが女子トイレなくした!デマを流した人、ばっちり現地でファクトチェックした人からの指摘があると見るや今まで散々言われていた褪色しただけでは?リプから適当に選んで「え、そうだったんですか!?お店の人にもっと詳しく聞けば勘違いしなかったのに…><」とかいう言い訳で乗り切ろうとしていて、邪悪
お店の人からの情報です!と提示しているものをあえて曖昧にして(それでも確定デマの域だけど)あとで言い逃れできるようにしてて、つまりデマであることと非難される行いであることを自覚しながらやってんだよな コイツ……
Internetには信じられないほど平気な顔でデマを流す人間がいることをみんな覚えておこうな!
報酬系がぶっ壊れてるとき、こんなことしてはいけないな…と理性が語りかけながら良くないことをしている
デマ人(でまんちゅ)がリプライとかの指摘に対してずっと「穏やかで気さくな人」みたいな顔をして絶妙に文意を外しながらやり取りをしてるからすごいゾッとしちゃう 無料のお化け屋敷
でもこれ多分「話が通じない人」ではなくて、全然意図的に嘘をついているんだろうな 俺も保身の嘘つくからわかるよ
でもなんかここまでやってたら人格の分離とか起きないのかな 傍目に見たらヤバいけど本人は至ってドライだったりするのか?
成歩堂龍一のチュートリアルみたいなうっす~い嘘のオンパレードなんだけど、それでもよしなに取ってくれる人っているんだな 小さい頃の私の嘘もこれくらい白白しかったんだろうなと思うとまあ怒られて当然だと思う