21:30:59
icon

マイク持つのちょっとヴィミョーかな?

Attach image
20:47:16
icon

どうでもいいけどこのポーズかっこよくない?

Attach image
Attach image
20:43:55
icon

魂がそのようになっているw

20:43:45
icon

内心知ってると思っていても「ありがと~うれしいっ!」って反射で返事するのですw

20:36:51
icon

でも、かわいがってもらえる存在にはなりたいよね。

みんななりたいんじゃないかなあ?

20:34:02
icon

ファンネームというのは大昔のP名のように自然発生するべきなんじゃないかという思いがなくもないw

20:33:33
icon

いっそファンネームが「保護者」とか「じじばば」でもいいんじゃないかと思ったけどそれはちょっとやりすぎ感あるのでやめとこうねw

19:28:44
icon

気が緩むと自分のことを「自分」って言ってしまうけどかわいくないのでできるだけ「きのぽ」って言うようにしてるんだけど、オンライン飲み会とかだと難しいw

11:51:31
icon

まあブリッジというかプロキシというか、そういう形だわね、なるほど。

11:50:53
2024-05-04 01:58:48 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

@yuba 単一障害点、つまりそこが止まれば全部に障害が発生します。

個人運営の単一サーバにすべてを依存するということになるので、分散SNSの考え方としては特に、理想的なあり方ではないです。

11:48:25
2024-05-04 01:41:05 ゆば屋宗次郎님의 게시물 yuba@reax.work
icon

よしわかった。Blueskyのアカウントをフォローして普通にやりとりできる

準備として、
@bsky.brid.gy@bsky.brid.gy をフォローしとかないといけない
(↑Misskeyだとリンクおかしくなってるから、照会で
@bsky.brid.gy@bsky.brid.gyを開いてね)

あとは、BlueskyユーザーIDのお尻に
@bsky.brid.gy をつけたIDをフォローすればいけます

ただし条件として、相手のBlueskyユーザーさんが
@ap.brid.gyというアカウントをフォローしてる必要があります。