22:07:31 @kinoppoid@kinoko.pw
21:57:55 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

こういうやつ。干しエビもたっぷりめで

https://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/2647

Web site image
鹹豆漿(シェントウジャン) 中国の朝ごはん豆乳スープ 井桁 良樹シェフのレシピ | シェフごはん
21:53:39 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

香酢は救い

21:52:55 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

豆乳とザーサイとお酢で作るスープみたいなのにこれつけて食べるの好き

https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=7034

Web site image
油条(中華揚げパン) - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
21:46:35 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

米酢のいいやつとか、香醋とかと、メープルシロップとかアガベシロップとかを適当に混ぜて薄めたらいい感じにお酢ドリンク

21:27:19 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

日曜夜10時からは日曜きのぽ劇場!

今日は犬王を見るよ~

Attach image
18:24:14 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

お風呂の用意してからご飯食べにいこ

14:25:45 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

撃たれたw

14:25:03 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

とあるディスコ鯖で流れで描いてもらってめちゃくちゃ喜んで保存したw

14:24:33 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

きのぽの絵を描いてもらうとごろんごろん転がって喜びます、依頼する以外で増えると思ってないので

14:15:21 @kinoppoid@kinoko.pw
2023-09-29 22:15:01 るーちかの投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:14:34 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

版権キャラは自分がやらなくても誰かがやる、わかりみが深い

13:51:44 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

魂が雑とでも言えばいいかな

13:51:20 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

きのぽは本質的に雑すぎるので何かをちゃんとするには向いてないのだ

13:43:49 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

こういうの敷くと空気の断熱効果ってすごいなぁって思う

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B075D5VCPH

Amazon.co.jp: BLUE COVE Camping Mat Super-Lightweight Compact Outdoor Inflatable Air Mattress : Sports & Outdoors
13:30:03 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

こだわりの深い自分のオリキャラだからこそ色々モチベーション高まる部分もあるんだろうな

13:17:39 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

Xの鍵アカだしMMD動画公開するつもりもないと言ってるので日の目を見ることはないのだろうけど

13:16:56 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

3D初めてさわるってひとがVRoidで自分のUTAUオリキャラを3D化してMMDに持って行ってモーション(借り物とはいえ)つけて、作ってたUTAUカバーを乗せて動画にしてたのですごい人ってすごいなぁと思ってみてました

13:08:06 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

いくらバーチャルでもこの時期のTシャツ配信は寒すぎるのですw

13:06:15 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

後ろにはお皿も飾ってるし、御守りのようなものですね

13:05:54 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

あたたかくなったらおいぬ様にあやかるためにまたTシャツで配信しよう

13:05:01 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

おいぬ様はかっこいいなぁ

00:37:03 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

ウォッチパーティーで映画を見よう。今週は「犬王」だよ。

00:36:24 @kinoppoid@kinoko.pw
icon

もうこんな時間。
そうそう、日曜夜10時は「日曜きのぽ劇場」だよ!