icon

> 震源の深さは約430km、地震の規模はM5.8程度

深い

2024-05-30 02:17:20 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2024年5月30日】
2時14分頃、東海道南方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約430km、地震の規模はM5.8程度、最大震度不明と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

2024-05-30 02:16:25 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2024年5月30日】
2時14分頃、東海道南方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.1程度、最大震度不明と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

震源は埼玉県沖

icon

来月サービス終了らしい。
つか、まだあったんだ。今でも使ってる人いるんか

https://www.nichepcgamer.com/archives/icq-will-end-service-on-june-26-2024.h
ICQ、まもなくサービス終了。28年の歴史に幕

Web site image
ICQ、まもなくサービス終了。28年の歴史に幕
2024-05-26 00:56:02 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2024年5月26日】
0時55分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.5程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

震源は埼玉県沖

2024-05-26 00:55:49 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2024年5月26日】
0時55分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

icon

懐かしい。まだあったんだ

icon

「Winamp」のソースコードが9月24日に公開へ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1592674.html

Web site image
「Winamp」のソースコードが9月24日に公開へ/かつて一世を風靡したWindows向けのメディアプレイヤーアプリ
icon

VMware Workstation Proが個人使用に限り無償化されるらしい。

約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も
「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1591499.html

Web site image
約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 ~個人利用で、Mac向け「Fusion」も/「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
icon

事情は分からないけどオイゲンさんがブーストした投稿とそこについたリプライによると、Stack OverflowがOpenAIと契約したので投稿者が投稿の削除とアカウントの自主的閉鎖祭りになっているらしい。
困るなー

投稿の趣旨を訳すと
> AIカルテルは、オープンウェブを創造し普及させた人々はカモだと言っているのだ
とのこと。
ソースが見つからないのでどこまで本当かは分からない

2024-05-07 07:33:19 Dan Gillmorの投稿 dangillmor@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。