22:37:58 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-02-25 22:34:05 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.1、最大震度5弱を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
22:34:35 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-02-25 22:31:07 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM6.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
22:34:30 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-02-25 22:29:46 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 22:27】
[震度5弱]根室北部、根室南部
[震度4]十勝南部、釧路北部、釧路中南部、根室中部
[震度3]網走地方、北見地方、十勝北部、十勝中部

Attach image
22:30:20 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-02-25 22:28:01 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM6.4程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

22:29:16 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

北海道の地震大きそう

22:28:39 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-02-25 22:27:58 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2023年2月25日】
22時27分頃、釧路沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

15:41:10 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

高速道路
日本道路公団の頃と違って今は民営になったので収益を確保する必要があり、周辺住民を呼ぶためにSAPAに一般道を引くことも増えているらしい

15:36:31 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

岸和田SA
気になったので地図を調べると、SA周辺に一般道があり一般道向けの駐車場も整備されている

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%82%B5%E3%83
によると、
>ウェルカムゲート
>当サービスエリアには上下線にウェルカムゲートを有しており、大阪府道40号岸和田牛滝山貝塚線から徒歩または車両で出入りする事ができる。

とあるので、頑張れば徒歩で来ることもできるらしい

Web site image
%E5%B2%B8%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
15:36:17 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2023-02-25 15:29:05 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。