筋肉注射、神経や骨に当たるとかの事故がない限りは射したときは大して痛くないよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どうやらMisskeyで先行してやられたDDoS、今度は丼でやられてるっぽいな
丼も数日中に同じような対策が組み込まれるのだろうけど、それまでどう耐え忍ぶか
Any idea to stop activitypub-troll.cf or likewise attacks? · Issue #21977 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/21977
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アカウントをフェッチする -> 固定投稿を引っ張る -> 固定投稿にメンションがある -> メンション先を取る -> 固定投稿を取る の無限ループになってる
【緊急地震速報 第3報 2022年12月2日】
21時4分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.3程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報
@osapon 自分が知る限りでは、そのチャージは昔はJR西日本専用、全国で使えるようになって以降も交通利用のみ全国利用ですね
電子マネーとしては相互利用に参加していないのでチャージ額についても利用できなかったと記憶しています
@kinmokusei あ、そうなんですか。よく分かっていないのですが、大昔にまだPiTaPaでJRに乗るためにチャージした分は、ICOCA互換だと思っていたので、世の中の交通ICで支払えるところでチャージした分から払えるのかと思っていました。
@osapon PiTaPaの期限切れカードの残額はそのうち自動で返金になりますね。手数料が掛かるかどうかは分かりませんが
あと、PiTaPaのチャージ額は交通利用専用でそもそもICOCAの代わりに電子マネー利用はできなかったような気がしますが、使えるようになったんでしょうか
PiTaPa付き期限切れクレカのICOCA領域にある265円を、イオンで使おうとしたら駅窓口に行けってエラーになった。これ新しいカードに付け替えしないといかんのか。