19:17:19 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

itmedia.co.jp/news/articles/21
>OSを搭載することができません

自分でファームウェアを書いて使えってことか
昔PICでそんな仕事やったことあったが、そんな時代を思い出すぜ

Web site image
550円の「Raspberry Pi Pico」をいじり倒す
19:16:23 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-03-15 19:16:02 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:34 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Picoでは動かないんだ
Raspberry Piとは仕様が結構違うのか

19:14:33 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-03-15 19:14:11 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:56 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Raspberry Pi Pico
末端価格1個500円台から

基本はLinuxなんだろうけど、ここはNetBSDかFreeBSDでも乗せて何か実用的なものを作ってみたいよなぁ
商品として使えるだけの信頼性があるのかどうかの見極めにもなる