そういえば、こんな報道があったのを思い出したけど、どうなったんだろう。
価格据え置きで7年保証とかあり得ないだろうにな。
iPhoneもAndroidスマホも7年は使い続けられるように…ドイツ政府がEUに新法案を提唱 https://www.gizmodo.jp/2021/09/iphone-android-germany.html
そういえば、こんな報道があったのを思い出したけど、どうなったんだろう。
価格据え置きで7年保証とかあり得ないだろうにな。
iPhoneもAndroidスマホも7年は使い続けられるように…ドイツ政府がEUに新法案を提唱 https://www.gizmodo.jp/2021/09/iphone-android-germany.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かの国では🎌や🗾が表示されなかったり、米の国のWindowsでは🖕が表示されなかったり、色々お国の事情があったりするようだ
https://blog.emojipedia.org/one-emoji-doesnt-show-on-ios-in-china/
🇹🇼 台湾の国旗の絵文字
共産党が怒るのでAppleは忖度し、あちら向けiPhoneとかでは表示されないらしい
大変興味深い
調べると、表示させなくする処理でドジってて、あちら仕様iPhoneで🇹🇼を表示されるとクラッシュする CVE-2018-4290 なる不具合を出して世界中に大恥をかいたりしていたらしい