14:10:16 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Javaなら
private int hogehoge;
とかやるところだけど今さら予約語は増やせないと踏んだか、ES2022では
;

それはいいけど使うときも
this. みたいに常に # 必須なのはちょっとなあ

14:08:35 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

ECMAScript 2022
classでようやくprivateなメソッドやフィールドが使えるようになったらしいけど、なんとも仕様が汚い

00:49:53 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2022-08-10 00:49:07 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2022年8月10日】
0時48分頃、岩手県沿岸北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

14:37:36 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

オペレーティングシステムの系統樹
説明
eylenburg.github.io/os_familyt
画像(SVG)
eylenburg.github.io/pics/Eylen
なるほど、なかなか興味深い

しかし、QDOS/86-DOSとMS-DOSとPC-DOSとMSX-DOSの分岐は本当にそれでいいのか?
MSX-DOSはCP/M 80のクローンOSのはずだから、そっちからも線が繋がってないとおかしいはずなのだが

Operating Systems: Timeline and Family Tree