今度は台湾が震源か
【緊急地震速報 最終報 2021年8月4日】
16時52分頃、台湾付近を震源とする地震がありました。震源の深さは約100km、地震の規模はM4.5程度、最大震度2程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
せー とか しー とか こー とか きー とか
かななら1文字なのが2音節になるのが関西訛りの特徴だけど、地域差はやっぱりある
和歌山や奈良の訛りは良く分からないけど、京訛りはイ音便化?することが多いように思う
しない
大阪 せえへん
京都 しいひん
来ない
大阪 こおへん
京都 きいひん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
茨城県沖を震源とする地震
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/471/
妙に揺れ始めた昨日からだけでも、さっきので10回揺れてるようだ
【緊急地震速報 第3報 2021年8月4日】
13時40分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.1程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。
#緊急地震速報