16:34:13 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

イーロンマスクがもし不幸せの青い鳥を買収しなかったら、やっぱ青い鳥って倒産したりするんだろうか

青い鳥利用者が全員マストドンに移住することはないだろうが、ガーシー丼騒動とは比較にならない大きな動きにはなりそう

15:37:25 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

ウルトラワイドは便利そうだけど、湾曲タイプは画像が歪むから使い所少なそうに思える

15:37:20 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-07-21 15:34:08 するすすの投稿 su_rususu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:33:17 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

そもそもカメラのシャッターボタンを押してゲットしただけの写真に著作権が発生する理由が自分にはよく分からんのだが、今回の判決、「トリミングして名前消したから犯罪」のトリミングってTwitterの表示上の問題でしかないらしい。クリックすりゃ全部見えるとのこと。
恐ろしい判決だった

15:26:24 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

これ
著作権侵害だけじゃなく、ツイートが誹謗中傷とかだったとして、それをリツイートしたら同罪になるってことだよなきっと

15:17:46 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

しかし、リツイートってなんなんだろうな?ブーストもだけど。

本来の投稿者の情報はかならず表示され、リツイート者は単にその投稿を紹介しただけに過ぎないと思うんだが
リツイート者に著作権が委譲することもないし、著作権にとても配慮したメカニズムだと思うんだけど

元の投稿がパクツイ含め著作権侵害だったとしても、リツイート者もその罪になるとは到底思えんのだが、そもそもの2審・知財高裁判決がおかしい気がする。

14:55:37 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

Pixel4は重い
持ち上げた時の重さが手にかなり効く

Pixel4くらいのCPU速度があって、もっと軽い端末ないかな。
おサイフケータイ機能はなくてもいいけどNFCでICが読める機能は必要

14:53:01 @kinmokusei@mstdn.maud.io
icon

リツイートは怖いな
俺はブーストに留めておく

14:52:59 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-07-21 14:50:38 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

「こちらの写真をリツイートしたいのですが、この写真はXXさんが撮影された写真でしょうか?」が必要ってこと?

14:52:57 @kinmokusei@mstdn.maud.io
2020-07-21 14:48:25 kb17uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200721/

Web site image
写真の無断リツイートは著作者の権利侵害 最高裁判決 | 毎日新聞